2010年も今日で終わりになります、毎年1年が早く感じられるようになりました
今年は天候不順が続き青果物に大打撃を与え例年に無い苦しい年でした
それでも各産地の皆さんの努力で忙しい日々を送ることが出来ました本当に感謝しています
その御蔭もあり会社は安定していますが・・・・その分勘違いをする人間も出てきています
何回もこの日記に書いていますが安定している今どれだけ危機感をもって
仕事が出来るかなんです、当社のような零細企業はいつ何があるかわからない
その何かの時に耐えるだけの自信と各自の実力がなければこの会社は
存続出来ない、甘くない事をもっと感じて欲しいそんな思いで苦渋の決断をした年でもありました
来年、再来年今後この気象状況が続き我々の業界もより一層厳しくなると思いますが
産地を大切に思い1個の玉ねぎを大切にしながら負けない組織を作り
常にユーザーから信頼される仕事を続けられるよう来年もがんばります!!!!!
皆さま、よいお年をお迎え下さい。
ありがとうございます!!!!!!!!!!!楊四郎
2010年12月31日金曜日
2010年12月28日火曜日
年末モード
決算の処理業務もやっと終わり当社も年末モードに入っています
今年も途中色々とありましたがあと4日で新しい年になります
昔は親父殿と除夜の鐘を聞きながらイラン人、タイ人達とパッケージの
仕事をしていた事もありました。
また年を越す為に白菜の漬物を大量につくり近くの市場に売りに行ったり・・・
その頃と比べると今は成長を実感しますが面白さという面ではどうなのかな?
苦労のどん底にいた当時はもっと笑っていたような気がします
今の社員で当時を知る人は誰もいません、また当時のような環境を
与えて耐えられる人もいないと思います
毎年この時期になると会社を立ち上げた年末を思い出します
今は正月の休む順番を決めているみたいですが
私はその中に入っていないようです・・・・良いんだか、悪いんだか?
今年も途中色々とありましたがあと4日で新しい年になります
昔は親父殿と除夜の鐘を聞きながらイラン人、タイ人達とパッケージの
仕事をしていた事もありました。
また年を越す為に白菜の漬物を大量につくり近くの市場に売りに行ったり・・・
その頃と比べると今は成長を実感しますが面白さという面ではどうなのかな?
苦労のどん底にいた当時はもっと笑っていたような気がします
今の社員で当時を知る人は誰もいません、また当時のような環境を
与えて耐えられる人もいないと思います
毎年この時期になると会社を立ち上げた年末を思い出します
今は正月の休む順番を決めているみたいですが
私はその中に入っていないようです・・・・良いんだか、悪いんだか?
2010年12月24日金曜日
2010年12月20日月曜日
頑張りました。。
12月18日この時期になるといつも娘達の自慢になりますが
今年も金管バンド全国大会(さいたまスーパーアリーナ)に
M小学校出演です昨年の悔しい思い今年はメンバーに苦労し
顧問先生も変わり大編成から小編成になり厳しいスタートでした
そんな中子供達は頑張りました・・演奏、音などは歴代先輩達に
負けない演技を披露してくれました。
他の学校関係者は今年のM小学校は小編成だし先生も変わったし
もう駄目でしょう・・・なんて言ってたのを聞きましたが終わってみると
小さくなっても、先生が変わっても、やっぱり凄いって!!!!
あのアリーナを静かにしてしまう演奏が終わってからの拍手・・・別格
昨年の悔しさは何処!!!小編成全国1位、全体の2位で今年は終わりました
さぁ次女から数えて6年目来年は三女最高学年今回の全国大会が
終わった時点からプレッシャーが掛ります5年生では初めての
セカンドポジションリーダー来年は中心となる事は間違いないんです。
最後の年いっぱい涙を流し、いっぱい喜び、新しいメンバーと全国に感動を
自分に誇りを持てるように頑張って欲しいと心から思っています
6年生お疲れ様でした。。。よく頑張りました。。。
今年も金管バンド全国大会(さいたまスーパーアリーナ)に
M小学校出演です昨年の悔しい思い今年はメンバーに苦労し
顧問先生も変わり大編成から小編成になり厳しいスタートでした
そんな中子供達は頑張りました・・演奏、音などは歴代先輩達に
負けない演技を披露してくれました。
他の学校関係者は今年のM小学校は小編成だし先生も変わったし
もう駄目でしょう・・・なんて言ってたのを聞きましたが終わってみると
小さくなっても、先生が変わっても、やっぱり凄いって!!!!
あのアリーナを静かにしてしまう演奏が終わってからの拍手・・・別格
昨年の悔しさは何処!!!小編成全国1位、全体の2位で今年は終わりました
さぁ次女から数えて6年目来年は三女最高学年今回の全国大会が
終わった時点からプレッシャーが掛ります5年生では初めての
セカンドポジションリーダー来年は中心となる事は間違いないんです。
最後の年いっぱい涙を流し、いっぱい喜び、新しいメンバーと全国に感動を
自分に誇りを持てるように頑張って欲しいと心から思っています
6年生お疲れ様でした。。。よく頑張りました。。。
2010年12月17日金曜日
2010年12月13日月曜日
2010年12月7日火曜日
2010年12月2日木曜日
早くも!!12月。。
早いもんで12月ですよ・・・!1年があっという間に過ぎて行きます
それだけ充実しているんでしょうね
昨日はA県のあるJAさんが訪ねてきました、夜会食の席を持ち色々と
話しをしていくうちに皆さん色々と努力しているんだな~と実感
今回の依頼は検討するという私の答えに「なんとか協力してほしい」と
JAの専務さん常務さん・・・!当社の立場を理解しての依頼だけに悩みます。
今の当社ではちょっと無理かな~実力を付けないとね~皆さん当社を過剰評価しすぎてますよ
今後、努力をして色んな依頼を受けられるようになりたいけど・・・・?
後3年ぐらいは掛るでしょう、それには人材育成頑張ります。
1月からは新体制小さい組織でも変化は必要だと考え思い切って人の入れ替えを
してみます。来年は1月から張平は徹底的に調練し私の遺伝子を叩き込ます。
2月にはもう一人仲間が増えますが・・・・これも張平同様に!!!!
それだけ充実しているんでしょうね
昨日はA県のあるJAさんが訪ねてきました、夜会食の席を持ち色々と
話しをしていくうちに皆さん色々と努力しているんだな~と実感
今回の依頼は検討するという私の答えに「なんとか協力してほしい」と
JAの専務さん常務さん・・・!当社の立場を理解しての依頼だけに悩みます。
今の当社ではちょっと無理かな~実力を付けないとね~皆さん当社を過剰評価しすぎてますよ
今後、努力をして色んな依頼を受けられるようになりたいけど・・・・?
後3年ぐらいは掛るでしょう、それには人材育成頑張ります。
1月からは新体制小さい組織でも変化は必要だと考え思い切って人の入れ替えを
してみます。来年は1月から張平は徹底的に調練し私の遺伝子を叩き込ます。
2月にはもう一人仲間が増えますが・・・・これも張平同様に!!!!
2010年11月23日火曜日
奪還に向けて。
11月20日三女が頑張っているM小学校金管バンドが水連主催の
全国大会へ(大阪城ホール)行ってきました。
今年は人数も大幅に減ってしまい45名、編成も大編成から小編成となり
厳しい状況でのスタートにも関わらず先日のマーチング連盟関東大会では
小編成ながら県教育長賞受賞、今回の大阪城ホールでも上位で金賞を受賞
来年の国民文化祭(京都)への招待も決めてきました
大したもんです、顧問の先生も変わっているんですよ・・・前顧問T先生も
今年の結果を心配していましたがびっくりです。。なにしろ音が綺麗なんです
12月18日はマーチング全国大会昨年の屈辱を・・・そして忘れてきた物を
取り返しに行くという思いで頑張っています。
三女も来年は6年生、金管では憧れの次女を超えたいという思いで必死に
厳しい練習に耐えています。「お前は誰の妹だ~!」なんてこと言われても
5年生では初めてのセカンドポジションのリーダーとして今は涙は見せないそうです
来年に向けても日本一奪還は自信に繋がります。凄いでしょ!皆にも見せたい!!!
全国大会へ(大阪城ホール)行ってきました。
今年は人数も大幅に減ってしまい45名、編成も大編成から小編成となり
厳しい状況でのスタートにも関わらず先日のマーチング連盟関東大会では
小編成ながら県教育長賞受賞、今回の大阪城ホールでも上位で金賞を受賞
来年の国民文化祭(京都)への招待も決めてきました
大したもんです、顧問の先生も変わっているんですよ・・・前顧問T先生も
今年の結果を心配していましたがびっくりです。。なにしろ音が綺麗なんです
12月18日はマーチング全国大会昨年の屈辱を・・・そして忘れてきた物を
取り返しに行くという思いで頑張っています。
三女も来年は6年生、金管では憧れの次女を超えたいという思いで必死に
厳しい練習に耐えています。「お前は誰の妹だ~!」なんてこと言われても
5年生では初めてのセカンドポジションのリーダーとして今は涙は見せないそうです
来年に向けても日本一奪還は自信に繋がります。凄いでしょ!皆にも見せたい!!!
2010年11月19日金曜日
必死になれ。
今月に入り色々な事が起きています。良い事悪い事色々です!
そこで分かってきた従業員、社員は今必死に私の言う事を理解しようとしてます
私はというと部門別で従業員さんからの声を聞こうと1人×1人と話しをしています
1日に3人~4人総勢146名在籍しているので先は長いですが
皆さん私たちが気がつかない事をやっぱり見ているんです、本当に勉強になります。
もっと早くからやるべきでした・・・反省です。
この146名を動かすスタッフは私も含めもっと必死にならないと、真剣に取り組むべきだと
そう実感しています。
今期は「基本」が当社キャッチフレーズになりますそのために私は鬼神になり
生温かったここ何年間を洗い直してみようと思います。
必死についてこれた奴が3年後、5年後上に立って当社を引っ張るでしょう。
もしそういう人がいなければ・・・・・この業界からは消えるんでしょうね。
まぁ信じてみますよ。。。。。
そこで分かってきた従業員、社員は今必死に私の言う事を理解しようとしてます
私はというと部門別で従業員さんからの声を聞こうと1人×1人と話しをしています
1日に3人~4人総勢146名在籍しているので先は長いですが
皆さん私たちが気がつかない事をやっぱり見ているんです、本当に勉強になります。
もっと早くからやるべきでした・・・反省です。
この146名を動かすスタッフは私も含めもっと必死にならないと、真剣に取り組むべきだと
そう実感しています。
今期は「基本」が当社キャッチフレーズになりますそのために私は鬼神になり
生温かったここ何年間を洗い直してみようと思います。
必死についてこれた奴が3年後、5年後上に立って当社を引っ張るでしょう。
もしそういう人がいなければ・・・・・この業界からは消えるんでしょうね。
まぁ信じてみますよ。。。。。
2010年11月12日金曜日
楊令。
以前から北方謙三先生の作品を紹介してきましたが
その最後となる楊令伝が完結してしまいました。
この作品は水滸伝の続編として続き(水滸伝19巻+楊令伝15巻)計34巻
終わってしまいました、なんか学校を卒業した時と同じ気分に駆られています
壮大なスケールの小説で私にとってはバイブルとなっています。
三国志~水滸伝、楊家将、血涙そして楊令伝機会があったら読んでみて下さい。
そこには読んだ本人が登場人物として存在するそんな感じになれる小説です
ちなみに私は楊家将、血涙に登場する楊四郎(石幻果)そんな生き方を考え方を
してみたいと思いこの日記の題名としてその名を借りています。
その最後となる楊令伝が完結してしまいました。
この作品は水滸伝の続編として続き(水滸伝19巻+楊令伝15巻)計34巻
終わってしまいました、なんか学校を卒業した時と同じ気分に駆られています
壮大なスケールの小説で私にとってはバイブルとなっています。
三国志~水滸伝、楊家将、血涙そして楊令伝機会があったら読んでみて下さい。
そこには読んだ本人が登場人物として存在するそんな感じになれる小説です
ちなみに私は楊家将、血涙に登場する楊四郎(石幻果)そんな生き方を考え方を
してみたいと思いこの日記の題名としてその名を借りています。
2010年11月2日火曜日
18期。
11月1日から18期がスタートしました、まぁまぁスタートから忙しいのなんの
この環境と青果物の状況を考えると物凄い状態になってます。
昨日も22:30まで残業、今日も多分21:00位になりそうです
私も今日は朝から馬鈴薯のパッケージ一人で機械を回し150cs位製品を
作りましたその後施設の打ち合わせが入り南瓜の選別箱詰め作業を
楊業、私、張飛と張平で150cs働かせてくれています。
やっと今から自分の仕事をしたいと思います。
この1週間木曜日位までは忙しい日が続きます
パートさん、従業員も良く頑張ってくれます。
嬉しい事ではあるのですが若干疲れ気味の毎日です。
それでもH連の前線をはっている以上戦闘態勢は崩しません。。。
18期頑張りますので皆さん宜しくお願いします。
楊四郎延朗
この環境と青果物の状況を考えると物凄い状態になってます。
昨日も22:30まで残業、今日も多分21:00位になりそうです
私も今日は朝から馬鈴薯のパッケージ一人で機械を回し150cs位製品を
作りましたその後施設の打ち合わせが入り南瓜の選別箱詰め作業を
楊業、私、張飛と張平で150cs働かせてくれています。
やっと今から自分の仕事をしたいと思います。
この1週間木曜日位までは忙しい日が続きます
パートさん、従業員も良く頑張ってくれます。
嬉しい事ではあるのですが若干疲れ気味の毎日です。
それでもH連の前線をはっている以上戦闘態勢は崩しません。。。
18期頑張りますので皆さん宜しくお願いします。
楊四郎延朗
2010年10月30日土曜日
忘年会
昨日は当社恒例日本一早い?忘年会でした、普段頑張ってくれている
従業員さん、支えてくれている協力会社の皆さま総勢130名の大宴会です
今回は(KY会)の親分でよくコメンテーターでTVに出演されている
今年から当社の顧問を務めてくれているHさんも登場このにぎわいには
びっくりしていました・・・・!本来なら産地で苦労され出荷してくれている
農家の皆さんもとの思いがあるのですが・・・・そこは仕事で頑張ります
10月31日で第17期が終わります、なんとか計画通り目標を達成できそうですが
今後産地背景、経済状況を考えるとより引き締めて行かないとそんな恐怖感で
一杯です18期が11月1日からスタートします、来年も奢らずに当社イズムで
頑張ります。昨日出席して頂いた皆さまありがとうございました。
従業員さん、支えてくれている協力会社の皆さま総勢130名の大宴会です
今回は(KY会)の親分でよくコメンテーターでTVに出演されている
今年から当社の顧問を務めてくれているHさんも登場このにぎわいには
びっくりしていました・・・・!本来なら産地で苦労され出荷してくれている
農家の皆さんもとの思いがあるのですが・・・・そこは仕事で頑張ります
10月31日で第17期が終わります、なんとか計画通り目標を達成できそうですが
今後産地背景、経済状況を考えるとより引き締めて行かないとそんな恐怖感で
一杯です18期が11月1日からスタートします、来年も奢らずに当社イズムで
頑張ります。昨日出席して頂いた皆さまありがとうございました。
2010年10月25日月曜日
合格!
御蔭さまで・・・・長女が大学に合格しました!
14年間水泳に打ち込み大学に進んでも続けると思っていたのですが
水泳での推薦枠を使わずに自分で決めた大学を選びました
学校の先生からは90%無理という答えでも長女の口からは「勝負」でした
お前落ちたらどうするの?「落ちたら他は受けずに農場で働く」真剣にそう言い切りました
先生も1次通過の結果を聞いて奇跡が起こるかもと言っていたそうです
22日合格発表の日は落ち着く事が出来ずにAM10:00を待ちます
今はインターネットで見れるので恐る×2開いて見ると合格おめでとうございます。。。
嬉しいの一言です楊業も大喜び、学校からも連絡があり先生にお礼を伝えましたが
水泳部顧問の先生は絶対受かると信じていましたと言ってくれました。
私の娘が大学生に・・・なんか不思議な感じがします。
農場も似合ってると思っていたんですが・・・とりあえず良かった。
14年間水泳に打ち込み大学に進んでも続けると思っていたのですが
水泳での推薦枠を使わずに自分で決めた大学を選びました
学校の先生からは90%無理という答えでも長女の口からは「勝負」でした
お前落ちたらどうするの?「落ちたら他は受けずに農場で働く」真剣にそう言い切りました
先生も1次通過の結果を聞いて奇跡が起こるかもと言っていたそうです
22日合格発表の日は落ち着く事が出来ずにAM10:00を待ちます
今はインターネットで見れるので恐る×2開いて見ると合格おめでとうございます。。。
嬉しいの一言です楊業も大喜び、学校からも連絡があり先生にお礼を伝えましたが
水泳部顧問の先生は絶対受かると信じていましたと言ってくれました。
私の娘が大学生に・・・なんか不思議な感じがします。
農場も似合ってると思っていたんですが・・・とりあえず良かった。
2010年10月21日木曜日
反省モード
10月に入り雨が続いていますが・・・私も反省モードにはいっています。
先日H連係長研修に呼ばれ講演をおこなう事になったのですが
これが全く自分らしくない最低の講演H連皆さんにも慰められる始末
教育という部分でも当社は後れを取っているという事を実感
情けないやら悔しいやら・・・・今後は行動で見せて行かないと
会社の長としては失格です
自分自身少しH連を誤解していたと思う位孔明殿、Yさんが懸命に教育に
取りかかっているという実感と凄く勉強になりそれを思うと茨城に戻り
悔しさがこみあげてY課長にリベンジをお願いしてしまいました。
次回は当社張平あたりも研修に参加させて頂きたいと思いました
現状で納得する、俺はやっているなど自分自身「大馬鹿者」でした
一から考え直し当社も成長出来るよう引っ張っていかなくてはと実感しています
気合いの入れなおしです。
先日H連係長研修に呼ばれ講演をおこなう事になったのですが
これが全く自分らしくない最低の講演H連皆さんにも慰められる始末
教育という部分でも当社は後れを取っているという事を実感
情けないやら悔しいやら・・・・今後は行動で見せて行かないと
会社の長としては失格です
自分自身少しH連を誤解していたと思う位孔明殿、Yさんが懸命に教育に
取りかかっているという実感と凄く勉強になりそれを思うと茨城に戻り
悔しさがこみあげてY課長にリベンジをお願いしてしまいました。
次回は当社張平あたりも研修に参加させて頂きたいと思いました
現状で納得する、俺はやっているなど自分自身「大馬鹿者」でした
一から考え直し当社も成長出来るよう引っ張っていかなくてはと実感しています
気合いの入れなおしです。
2010年10月16日土曜日
2010年10月11日月曜日
忙しい
おはようございます。いや~忙しいです日々が続いています。
今年の環境でこの荷の多さ、北海道各産地の皆さんには感謝の気持ちで一杯です
先週は7日KY会出席スーパーの経営者が多い為野菜の状況を
説明するのに大変でした・・・。
久しぶりにA社K社長と会い、F工業Fさんと設備の打ち合わせえをしているところに
「あっ四郎兄ちゃん」なんと従兄にばったり会いました
あるんですね~こんな事、真面目に生活していて良かったです。
昨日は大阪から羅新がI君を連れてきてくれました。
先日関西出張時にあった人です、本気で当社に入隊希望を提出しに来てくれました。
9日am1:00に出発しam9:00に茨城到着張飛と張平を紹介し楊業宅へ
楊業夫妻へ紹介し「頑張るように」と楊業・・・その後当家へ妻と長女、次女、四女
(三女)は金管練習で不在 I君も一安心・・・・来年2月1日より入隊決定!!!
食事をしてとんぼ返りで大阪へ戻りました。
羅新君良い人を紹介してくれました、後は彼の努力と当家イズムについてくるという
強い意志だと思います2年間は徹底的に鍛えるつもりでいますのでI君頑張って下さい。
そのうち皆に紹介します。
今年の環境でこの荷の多さ、北海道各産地の皆さんには感謝の気持ちで一杯です
先週は7日KY会出席スーパーの経営者が多い為野菜の状況を
説明するのに大変でした・・・。
久しぶりにA社K社長と会い、F工業Fさんと設備の打ち合わせえをしているところに
「あっ四郎兄ちゃん」なんと従兄にばったり会いました
あるんですね~こんな事、真面目に生活していて良かったです。
昨日は大阪から羅新がI君を連れてきてくれました。
先日関西出張時にあった人です、本気で当社に入隊希望を提出しに来てくれました。
9日am1:00に出発しam9:00に茨城到着張飛と張平を紹介し楊業宅へ
楊業夫妻へ紹介し「頑張るように」と楊業・・・その後当家へ妻と長女、次女、四女
(三女)は金管練習で不在 I君も一安心・・・・来年2月1日より入隊決定!!!
食事をしてとんぼ返りで大阪へ戻りました。
羅新君良い人を紹介してくれました、後は彼の努力と当家イズムについてくるという
強い意志だと思います2年間は徹底的に鍛えるつもりでいますのでI君頑張って下さい。
そのうち皆に紹介します。
2010年10月4日月曜日
10月になりました。
早いもんで、もう10月に入りました。。。当社も決算月で忙しくなります
また、現場の方も1年で1番のピークを迎えます。
私個人も10月、11月は色々と動きが激しくなるので頑張りたいと思っています。
昨日は三女金管バンド関東大会(吹奏楽連盟)の大会でした・・・昨年は3位ギリギリでの
大阪全国大会出場権獲得でしたが・・・今年は人数も大幅減、顧問も変わりどーなるかと
思いきや・・・なんの×2 1位通過それもぶっちぎりです。
新顧問のK先生も眼から溢れるものが・・・・やっぱり日々厳しい練習に耐えた子供達
また昨年顧問のS先生からのバトンタッチへのプレッシャーがあったんでしょう
11月20日大阪吹奏楽連盟の全国大会は決まりましたが、メインM協会11月14日
こちらにも気合いを入れて、頑張ってほしいです。
また、現場の方も1年で1番のピークを迎えます。
私個人も10月、11月は色々と動きが激しくなるので頑張りたいと思っています。
昨日は三女金管バンド関東大会(吹奏楽連盟)の大会でした・・・昨年は3位ギリギリでの
大阪全国大会出場権獲得でしたが・・・今年は人数も大幅減、顧問も変わりどーなるかと
思いきや・・・なんの×2 1位通過それもぶっちぎりです。
新顧問のK先生も眼から溢れるものが・・・・やっぱり日々厳しい練習に耐えた子供達
また昨年顧問のS先生からのバトンタッチへのプレッシャーがあったんでしょう
11月20日大阪吹奏楽連盟の全国大会は決まりましたが、メインM協会11月14日
こちらにも気合いを入れて、頑張ってほしいです。
2010年9月25日土曜日
2010年9月19日日曜日
運動会。
昨日は三女運動会やっぱり小学生がありました、
長女、次女共に運動会といえば・・・と言われるほど大活躍をしてきました
やっぱり姉妹です、三女も頑張りました・・・・!
朝開会式と同時に金管バンド披露その後演技、競技のスタート
徒競争は勿論町内対抗リレー5年連続は三姉妹初めて1年~6年までのリレーです
今回3位に終わりましたが2名を抜かしは圧巻でした 楊業も「さすが我が孫」と機嫌良く
相撲を見に出掛けて行きました。
午後からは組体操これもピラミッドの一番上に乗りにっこりとポーズ。。。
最後は学級対抗リレー本来なら男子がアンカーなんですが・・・あれ!三女が
タスキを掛けています・・・・町内対抗で勝てなかった分気合い十分
男の子に負けずぶっちぎりの1位、そしてクラス優勝・・・・!表彰式には代表でトロフィーの授与
長女も言ってましたが運動会が当家三姉妹には良く似合います。。
会社も忙しかったと思いますが、こうして1日運動会を楽しめる10年前は考えられませんでした
従業員の皆に感謝します。
長女、次女共に運動会といえば・・・と言われるほど大活躍をしてきました
やっぱり姉妹です、三女も頑張りました・・・・!
朝開会式と同時に金管バンド披露その後演技、競技のスタート
徒競争は勿論町内対抗リレー5年連続は三姉妹初めて1年~6年までのリレーです
今回3位に終わりましたが2名を抜かしは圧巻でした 楊業も「さすが我が孫」と機嫌良く
相撲を見に出掛けて行きました。
午後からは組体操これもピラミッドの一番上に乗りにっこりとポーズ。。。
最後は学級対抗リレー本来なら男子がアンカーなんですが・・・あれ!三女が
タスキを掛けています・・・・町内対抗で勝てなかった分気合い十分
男の子に負けずぶっちぎりの1位、そしてクラス優勝・・・・!表彰式には代表でトロフィーの授与
長女も言ってましたが運動会が当家三姉妹には良く似合います。。
会社も忙しかったと思いますが、こうして1日運動会を楽しめる10年前は考えられませんでした
従業員の皆に感謝します。
2010年9月15日水曜日
おばけ>
いやぁ~この1週間は充実過ぎるくらい働かせてもらいました・・・!
なんとか1回目のイベント乗り切れそうです、これも当社おばちゃん達のパワーと
やっぱり此処という時はみんな頑張るんです(自慢)
昨日も遅くまで残業で若い王平が残り私と馬麟とで最後まで作業をしていました
原料の不良を最後に処分するんですが王平が「処分する場所って怖いですよね」の
一言で「だってあそこの場所でるんだぞ」「第2も夜22時以降は気をつけろよ」
若いって面白いですよね、皆疲れているのでこんな会話が楽しいんですよ
馬鹿だな~って思うでしょうが・・・・・忙しく皆が目くじらを立てているときこそ
こんな会話を挟み笑顔で仕事が出来る・・・良いもんでしょ?
でも!!!!本当に出るんです!!!!怖いですよ。。。
なんとか1回目のイベント乗り切れそうです、これも当社おばちゃん達のパワーと
やっぱり此処という時はみんな頑張るんです(自慢)
昨日も遅くまで残業で若い王平が残り私と馬麟とで最後まで作業をしていました
原料の不良を最後に処分するんですが王平が「処分する場所って怖いですよね」の
一言で「だってあそこの場所でるんだぞ」「第2も夜22時以降は気をつけろよ」
若いって面白いですよね、皆疲れているのでこんな会話が楽しいんですよ
馬鹿だな~って思うでしょうが・・・・・忙しく皆が目くじらを立てているときこそ
こんな会話を挟み笑顔で仕事が出来る・・・良いもんでしょ?
でも!!!!本当に出るんです!!!!怖いですよ。。。
2010年9月13日月曜日
その2!
本日PM22:00を過ぎてますが現場やってます、まぁこの時期のイベントみたいな
ものですが正直最近歳なんですかね~疲れますよ!!!やっぱり
当家次女も21時くらいまでニンジンと格闘し妻が残業をしている人達に差し入れを買ってきたので
帰しましたが従業員さんに負けないくらい頑張って行きました。
H連からはY君もお手伝い明日の3kgDB(玉ねぎ)約4300csのシール貼りをしに来てくれました
こういう姿勢が好きなんですよね~なんとかして乗り切ってやろうって思うんですよ。
21時に張平に送らせ帰しました。。。。
当社のスタッフも張飛を筆頭に頑張ってます、本日は23:30くらいかな最後まで付き合うつもりです
明日と明後日乗り切れば・・・・なんとかなるでしょう。
では!!!おやすみなさい。
ものですが正直最近歳なんですかね~疲れますよ!!!やっぱり
当家次女も21時くらいまでニンジンと格闘し妻が残業をしている人達に差し入れを買ってきたので
帰しましたが従業員さんに負けないくらい頑張って行きました。
H連からはY君もお手伝い明日の3kgDB(玉ねぎ)約4300csのシール貼りをしに来てくれました
こういう姿勢が好きなんですよね~なんとかして乗り切ってやろうって思うんですよ。
21時に張平に送らせ帰しました。。。。
当社のスタッフも張飛を筆頭に頑張ってます、本日は23:30くらいかな最後まで付き合うつもりです
明日と明後日乗り切れば・・・・なんとかなるでしょう。
では!!!おやすみなさい。
土日。
土曜日は仕事が忙しい中、午前中次女の運動会に行ってきました、、、が
関東は何時になったら夏が終わるんだ~位暑く親のがバテバテ状態
そんな中やっぱり運動会・・・・当家の三姉妹は目立つんです。。。。。。
現在中学2年生の次女は幼稚園年少さんから11年連続のリレーの選手
帰宅部なんですよ!多分長女より走るのは速いんじゃないかな
いまだに運動部各顧問からの誘いがあるようですが断っている様子。
「無理です、バンドの練習があるんで」多分こんな感じでしょう・・・!
何種目か見てお昼ご飯を一緒に食べ会社へ直行、今回はリレー見れませんでしたが
「パパ忙しいのに来てくれてありがと」そして本日は振り替え休日なので忙しいなら手伝うよと
朝から新人さんにニンジンの作業を教えています。
日曜日は三女東日本吹奏楽連盟の座奏大会、金賞を受賞しましたがマーチング全国を目指す為
座奏は此処で終了、結局仕事が忙しくなってしまい見に行けませんでしたが
三女が帰宅後「見に行けなくてゴメンな」と言うと
「パパとママがお仕事頑張るから私が金管出来るんでしょマーチングもあるし全国まで頑張るから
大丈夫だよ」だって次回10月3日は関東大会見に行けると良いな~と思います
次女が現場に行ったので・・・私も頑張ります。
関東は何時になったら夏が終わるんだ~位暑く親のがバテバテ状態
そんな中やっぱり運動会・・・・当家の三姉妹は目立つんです。。。。。。
現在中学2年生の次女は幼稚園年少さんから11年連続のリレーの選手
帰宅部なんですよ!多分長女より走るのは速いんじゃないかな
いまだに運動部各顧問からの誘いがあるようですが断っている様子。
「無理です、バンドの練習があるんで」多分こんな感じでしょう・・・!
何種目か見てお昼ご飯を一緒に食べ会社へ直行、今回はリレー見れませんでしたが
「パパ忙しいのに来てくれてありがと」そして本日は振り替え休日なので忙しいなら手伝うよと
朝から新人さんにニンジンの作業を教えています。
日曜日は三女東日本吹奏楽連盟の座奏大会、金賞を受賞しましたがマーチング全国を目指す為
座奏は此処で終了、結局仕事が忙しくなってしまい見に行けませんでしたが
三女が帰宅後「見に行けなくてゴメンな」と言うと
「パパとママがお仕事頑張るから私が金管出来るんでしょマーチングもあるし全国まで頑張るから
大丈夫だよ」だって次回10月3日は関東大会見に行けると良いな~と思います
次女が現場に行ったので・・・私も頑張ります。
2010年9月9日木曜日
忙しい日々!!!
世間はどうなのか?このところ凄まじい忙しさが現場を襲っています。。。
例年だとなんの事のないオーダー数なんですが原料の品質が・・・・・・・・!
前にも書いたとおり予定PK数が思うように伸びず毎日9時、10時まで残業
今日の朝礼で話しをしたのは「農家さん、各JAさん今年は相当苦労しています
こんな時こそ当社らしい仕事を皆でしていきましょう」
今週、来週は少し遅くなりますが頑張りましょう。。。楊業からも「こんな時だからこそ
原料はより大切に扱い無駄をなくした商品作りを心掛けて欲しい」
そして私と楊業は南瓜の(4/1カット)作業を開始しました、この仕事は今でも
従業員さん達には負けません。
明日からいよいよ玉ねぎ3kgDB1日4500csを5日間3時間勝負で決めないと
夏休み明けの張飛も出てきましたがここは私の出番?最近前線には出してもらえないので
どうなんでしょうか?皆で一丸となり頑張ります。
昨日の大雨で少し涼しくなったのかな? 暑さが少し落ち着いてくれればいいのですが。。
例年だとなんの事のないオーダー数なんですが原料の品質が・・・・・・・・!
前にも書いたとおり予定PK数が思うように伸びず毎日9時、10時まで残業
今日の朝礼で話しをしたのは「農家さん、各JAさん今年は相当苦労しています
こんな時こそ当社らしい仕事を皆でしていきましょう」
今週、来週は少し遅くなりますが頑張りましょう。。。楊業からも「こんな時だからこそ
原料はより大切に扱い無駄をなくした商品作りを心掛けて欲しい」
そして私と楊業は南瓜の(4/1カット)作業を開始しました、この仕事は今でも
従業員さん達には負けません。
明日からいよいよ玉ねぎ3kgDB1日4500csを5日間3時間勝負で決めないと
夏休み明けの張飛も出てきましたがここは私の出番?最近前線には出してもらえないので
どうなんでしょうか?皆で一丸となり頑張ります。
昨日の大雨で少し涼しくなったのかな? 暑さが少し落ち着いてくれればいいのですが。。
2010年9月6日月曜日
新設備打ち合わせ。
今日は朝からバタバタ状態でした。
と!言うのも張飛が本日から夏休み(3日間)若い張平が体調不良の為休み
朝からJAOさんのにんじん1400csと200cs(20kg)JAFさんのにんじん600cs
その他玉ねぎやら馬鈴薯やら運転手さんと姜維それと楊業???がまた荷台に乗って
一緒になって降ろしているんです。。「もうやめなさい」リフト頼むから・・・・!
途中から張平が手伝いにきてくれなんとか落ち着きを取り戻し現場の指示を馬麟に出し
守谷駅へ・・・本日当社新施設の第1回の建築、冷蔵、電気の打ち合わせです
今回冷蔵設備は大阪に本社があるF工業さんに任せるため関東支店の人と
本社から営業部長Fさん(大阪KY会のメンバー)に来てもらい打ち合わせをしました
着工が年内に出来れば来年6月には完成・・・・しかし行政が絡むんですよね、
これがまた面倒くさい!!!!市場の中にある当社としての敵は市場令法51条なんです
問題解決には時間がかかりそうですがなんとか関係各所と打ち合わせをして
予定通り取り組みたいと思っています。
いつもなんだけど・・・・張飛が連休時はいつも忙しくなりますが計算???
でも普段頑張ってくれているので良いかな?
明日もJAKMさんから馬鈴薯2000cs入荷予定 大将軍の私が先頭に立ち頑張ります(笑い)
と!言うのも張飛が本日から夏休み(3日間)若い張平が体調不良の為休み
朝からJAOさんのにんじん1400csと200cs(20kg)JAFさんのにんじん600cs
その他玉ねぎやら馬鈴薯やら運転手さんと姜維それと楊業???がまた荷台に乗って
一緒になって降ろしているんです。。「もうやめなさい」リフト頼むから・・・・!
途中から張平が手伝いにきてくれなんとか落ち着きを取り戻し現場の指示を馬麟に出し
守谷駅へ・・・本日当社新施設の第1回の建築、冷蔵、電気の打ち合わせです
今回冷蔵設備は大阪に本社があるF工業さんに任せるため関東支店の人と
本社から営業部長Fさん(大阪KY会のメンバー)に来てもらい打ち合わせをしました
着工が年内に出来れば来年6月には完成・・・・しかし行政が絡むんですよね、
これがまた面倒くさい!!!!市場の中にある当社としての敵は市場令法51条なんです
問題解決には時間がかかりそうですがなんとか関係各所と打ち合わせをして
予定通り取り組みたいと思っています。
いつもなんだけど・・・・張飛が連休時はいつも忙しくなりますが計算???
でも普段頑張ってくれているので良いかな?
明日もJAKMさんから馬鈴薯2000cs入荷予定 大将軍の私が先頭に立ち頑張ります(笑い)
2010年9月4日土曜日
いつになったら
まぁ~暑い日が続きますね~!早くなんとかならないと
本格的におかしくなります。人間も野菜も苦しいです。
とまとが予定より多くオーダーが来ましたが産地の方が追いついていけない
この陽気じゃしょーがない、、、。産地だって一生懸命に出荷をしてくれています。
にんじんにしても発育が良くない為病気にもかかりやすく品質が安定しない
気温上昇のせいか畑に土壌菌が繁殖しているためでしょう、雨も多かったし!
現場としても苦しいですがそこはやって当たり前だと当社職員は頑張ります。
前にも書いた通り普通定時で65000PKは少なくてもやれますが
現状38,000PKがやっとです、それだけおばちゃん達も苦労しています
今日も多分残業でしょう
早く品質が安定してくれれば良いのですが????今年はなんか苦労しそうです。
本格的におかしくなります。人間も野菜も苦しいです。
とまとが予定より多くオーダーが来ましたが産地の方が追いついていけない
この陽気じゃしょーがない、、、。産地だって一生懸命に出荷をしてくれています。
にんじんにしても発育が良くない為病気にもかかりやすく品質が安定しない
気温上昇のせいか畑に土壌菌が繁殖しているためでしょう、雨も多かったし!
現場としても苦しいですがそこはやって当たり前だと当社職員は頑張ります。
前にも書いた通り普通定時で65000PKは少なくてもやれますが
現状38,000PKがやっとです、それだけおばちゃん達も苦労しています
今日も多分残業でしょう
早く品質が安定してくれれば良いのですが????今年はなんか苦労しそうです。
2010年9月3日金曜日
関西と東海へ
8月31日~2日関西、東海へ行ってきました。
関東も暑いが西はもっと暑く今後の青果物の動向が心配です。
1日は羅新殿が同行して関西地区の市場調査、途中この先長く付き合えそうな人を
紹介してもらいました(関西進出考えて)次回関東で当社内容を見てもらう事となりました。
羅新殿とは夕方に別れ夜は関西KY会のメンバーと食事会・・・・!次の日は名古屋で仕事が
ある為私は1次会にて退散。。。。
2日は名古屋支店N課長と東海地区市場調査、相変わらず真面目です
私がまだ前線を張っていた将校の頃もよく2人で店周りをしました
札幌にいる孔明殿とはまたタイプが違いますが・・・・若い人は見習うべきだと思います
色々と忙しい時期にお邪魔してすみませんでした。
関西は石幻果として行くかも・・・・・・・・・・・・・・・・・!七郎覚悟しとけ
関東も暑いが西はもっと暑く今後の青果物の動向が心配です。
1日は羅新殿が同行して関西地区の市場調査、途中この先長く付き合えそうな人を
紹介してもらいました(関西進出考えて)次回関東で当社内容を見てもらう事となりました。
羅新殿とは夕方に別れ夜は関西KY会のメンバーと食事会・・・・!次の日は名古屋で仕事が
ある為私は1次会にて退散。。。。
2日は名古屋支店N課長と東海地区市場調査、相変わらず真面目です
私がまだ前線を張っていた将校の頃もよく2人で店周りをしました
札幌にいる孔明殿とはまたタイプが違いますが・・・・若い人は見習うべきだと思います
色々と忙しい時期にお邪魔してすみませんでした。
関西は石幻果として行くかも・・・・・・・・・・・・・・・・・!七郎覚悟しとけ
2010年8月31日火曜日
残業。。。
昨日は、今期初めてとなる残業!この時期からいよいよ北海道産が本格稼働
芋玉にんじんとトマトが勢ぞろいとなります。
最近よくこの日記にも書く事なんですが異常気象の為作物が悲鳴を上げてます
病気の発生率も半端な量じゃないんです・・・・!
この状況をどのようにしていくか対策が必要になります
農家さんも一生懸命、我々も製品作りに誠心誠意頑張りますが
これだけ病気の発生が多いと現場は戦場に変わります
当社が本来製造出来る数量が1日約65,000PK(8時~16時)現状38000PKまで
下っています、これではさすがの張飛を筆頭とした現場は厳しい戦況になりますが・・・!
そこは泣きを入れずに冷静に、確実に例年以上に製品作りに気を張ってやっているようです
カット業務のほうも張平を先頭に歩留まりが上がらない中試行錯誤しながら頑張っています
従業員の皆もカット業務は残業の日々、普通の原料なら定時で終わるのに・・・!
しかし、皆頑張ってくれています「あたし等みたいなのを働かせてもらってありがとうね社長」とか
「忙しい時に泣きごと言わないで頑張らないと・・・この不景気に幸せだよ!」とか
逆にこちらが励まされています。
農家さんも大変だと思いますが出来るだけ原料を無駄にしないよう、また例年にも増して
現場は製品作りに気を配り頑張ってやろうと思っています。
昨日の残業では私は20時位に帰りましたが張飛は22時までやったんじゃないかな
H連F係長も手伝いに来てくれました、御苦労さまでした。
苦しい時期が今後波のように襲ってきますが・・・そこは負けませんよ、皆で乗り切りましょうね
私はこれから関西に行きます。
芋玉にんじんとトマトが勢ぞろいとなります。
最近よくこの日記にも書く事なんですが異常気象の為作物が悲鳴を上げてます
病気の発生率も半端な量じゃないんです・・・・!
この状況をどのようにしていくか対策が必要になります
農家さんも一生懸命、我々も製品作りに誠心誠意頑張りますが
これだけ病気の発生が多いと現場は戦場に変わります
当社が本来製造出来る数量が1日約65,000PK(8時~16時)現状38000PKまで
下っています、これではさすがの張飛を筆頭とした現場は厳しい戦況になりますが・・・!
そこは泣きを入れずに冷静に、確実に例年以上に製品作りに気を張ってやっているようです
カット業務のほうも張平を先頭に歩留まりが上がらない中試行錯誤しながら頑張っています
従業員の皆もカット業務は残業の日々、普通の原料なら定時で終わるのに・・・!
しかし、皆頑張ってくれています「あたし等みたいなのを働かせてもらってありがとうね社長」とか
「忙しい時に泣きごと言わないで頑張らないと・・・この不景気に幸せだよ!」とか
逆にこちらが励まされています。
農家さんも大変だと思いますが出来るだけ原料を無駄にしないよう、また例年にも増して
現場は製品作りに気を配り頑張ってやろうと思っています。
昨日の残業では私は20時位に帰りましたが張飛は22時までやったんじゃないかな
H連F係長も手伝いに来てくれました、御苦労さまでした。
苦しい時期が今後波のように襲ってきますが・・・そこは負けませんよ、皆で乗り切りましょうね
私はこれから関西に行きます。
2010年8月30日月曜日
休日
生意気にも8月26日~28日まで夏休みを取り家族(長女はお留守番)で
長野県白馬に行ってきました。
当家では1年に1回の家族旅行、今年は四女も連れての旅行でした・・・が!
旅行前日から四女の具合が悪くなり当日朝一番で病院に行き先生に診てもらうと
最初に出た言葉が人間にはないウイルス感染・・・!死亡率99%というびっくりな発言
検査をしてもらった結果「良かったウイルスには感染したませんでした。」ほっとしましたが
診察室から出てきた四女がやけにぷっくりしていました、聞いてみると
熱が40度近くあり下痢もしていたので点滴を打ってくれたようです。
犬の点滴って皮膚と肉の間に薬を入れるのでぷっくりしていたんでしょうね。
先生にはとにかく安静にしておいて下さいとの事でした。
家に帰り子供達と妻には様子を見てから出掛けようと話し出発予定時刻を3時間位送らせ
四女の様子を見ていると午後12:00位から少し良くなってきたので
車で寝かせ遊ばないようにしながらゆっくり行こうという事になりました
それでも心配なのでどこにも寄らないで白馬まで直行ペットも泊まれるホテルで
2階建てのロッジスタイルなんですが四女が心配だった為皆でリビングで就寝
妻と三女は寝ていなかったんじゃないかな!それでも家族愛、、、誰も不平不満を言いませんでした
そして・・・朝、薬が効いたのか昨日からするとだいぶ元気になってくれました
次女、三女とも安心したようで今日は予定通り楽しく遊びに行こうということで朝食を皆で済ませ
軽井沢方面へ信州山脈?綺麗な景色、湖なんかで散策をしながら軽井沢到着。
アウトレットでお買いもの・・・その時点で四女絶好調本当に良かった・・・!!!
今回は1泊で帰る事にしてしまいましたがこれは次女、三女が決めた事やっぱり妹が心配
だったんでしょうね。
2日間で走行距離630kmそれでも家族との旅行は楽しかったです。
来年は6人揃ってゆっくりと行きたいねと妻と話しをしながら帰ってきました。
家に到着後四女を病院へ・・・・「もう大丈夫でしょう」良い空気吸ってきたからだね
良かった、良かった。。。。。長くなりましたが本日からまた頑張ってます。。。。
長野県白馬に行ってきました。
当家では1年に1回の家族旅行、今年は四女も連れての旅行でした・・・が!
旅行前日から四女の具合が悪くなり当日朝一番で病院に行き先生に診てもらうと
最初に出た言葉が人間にはないウイルス感染・・・!死亡率99%というびっくりな発言
検査をしてもらった結果「良かったウイルスには感染したませんでした。」ほっとしましたが
診察室から出てきた四女がやけにぷっくりしていました、聞いてみると
熱が40度近くあり下痢もしていたので点滴を打ってくれたようです。
犬の点滴って皮膚と肉の間に薬を入れるのでぷっくりしていたんでしょうね。
先生にはとにかく安静にしておいて下さいとの事でした。
家に帰り子供達と妻には様子を見てから出掛けようと話し出発予定時刻を3時間位送らせ
四女の様子を見ていると午後12:00位から少し良くなってきたので
車で寝かせ遊ばないようにしながらゆっくり行こうという事になりました
それでも心配なのでどこにも寄らないで白馬まで直行ペットも泊まれるホテルで
2階建てのロッジスタイルなんですが四女が心配だった為皆でリビングで就寝
妻と三女は寝ていなかったんじゃないかな!それでも家族愛、、、誰も不平不満を言いませんでした
そして・・・朝、薬が効いたのか昨日からするとだいぶ元気になってくれました
次女、三女とも安心したようで今日は予定通り楽しく遊びに行こうということで朝食を皆で済ませ
軽井沢方面へ信州山脈?綺麗な景色、湖なんかで散策をしながら軽井沢到着。
アウトレットでお買いもの・・・その時点で四女絶好調本当に良かった・・・!!!
今回は1泊で帰る事にしてしまいましたがこれは次女、三女が決めた事やっぱり妹が心配
だったんでしょうね。
2日間で走行距離630kmそれでも家族との旅行は楽しかったです。
来年は6人揃ってゆっくりと行きたいねと妻と話しをしながら帰ってきました。
家に到着後四女を病院へ・・・・「もう大丈夫でしょう」良い空気吸ってきたからだね
良かった、良かった。。。。。長くなりましたが本日からまた頑張ってます。。。。
2010年8月23日月曜日
県大会!
昨日は三女M小学校金管バンドマーチングの県大会!!!
伝統を繋ぐ大会そして全国大会への第一歩となる大会です。
昨年からメンバーが激減6年間大編成の登録で出場していましたが
今年は小編成 合わせて昨年まで顧問をしていたS先生が移動になり
本当の意味での正念場になる年です。
新任顧問の先生Kさんにとってもかなりのプレッシャーでしょう・・・・が!
スゴイですよね~伝統ってなんと朝日新聞社賞(1位)金賞です
次女が副部長の年から比べると小さくなってしまったという感じはあるけど
やっぱりM小学校小さくなってもプライドは持っているんですよね、
三女も3年目実際には6年生と同じ気持ちで演奏しているんです
6年生がすくないとはいえ5年生でセカンドポジションのリーダーです
それでも次女からの駄目だしがあったみたいです・・・・が
最後に良く頑張ったね!って優しい言葉相当嬉しかったんでしょうね
涙を浮かべ姉ちゃんに褒められたと喜んでいました
次女に褒められるのが1番嬉しいんでしょう金管バンドでは憧れの先輩なんですから
今年もシーズン開始です、大会の時だけは出来るだけ張飛に頼み応援しに行きたいと
思います。楊業も「さすが我が孫1番かっこよかった次女そっくりだ」と大喜び
娘達は良い爺婆孝行してくれています。頑張れチビ!!!!
伝統を繋ぐ大会そして全国大会への第一歩となる大会です。
昨年からメンバーが激減6年間大編成の登録で出場していましたが
今年は小編成 合わせて昨年まで顧問をしていたS先生が移動になり
本当の意味での正念場になる年です。
新任顧問の先生Kさんにとってもかなりのプレッシャーでしょう・・・・が!
スゴイですよね~伝統ってなんと朝日新聞社賞(1位)金賞です
次女が副部長の年から比べると小さくなってしまったという感じはあるけど
やっぱりM小学校小さくなってもプライドは持っているんですよね、
三女も3年目実際には6年生と同じ気持ちで演奏しているんです
6年生がすくないとはいえ5年生でセカンドポジションのリーダーです
それでも次女からの駄目だしがあったみたいです・・・・が
最後に良く頑張ったね!って優しい言葉相当嬉しかったんでしょうね
涙を浮かべ姉ちゃんに褒められたと喜んでいました
次女に褒められるのが1番嬉しいんでしょう金管バンドでは憧れの先輩なんですから
今年もシーズン開始です、大会の時だけは出来るだけ張飛に頼み応援しに行きたいと
思います。楊業も「さすが我が孫1番かっこよかった次女そっくりだ」と大喜び
娘達は良い爺婆孝行してくれています。頑張れチビ!!!!
2010年8月21日土曜日
川崎で!
昨日は株式会社Y本社へお邪魔してきました、T新社長がMさん厚木の
塗装業社長を紹介してくれました。
この社長Mさん凄く真面目な人で研究熱心・・・・!太陽熱を反射させる塗料を
専門にやっている人なんですがその塗料がスゴイ!!!!
Y社はこの塗装を屋根に塗ったので効果を見に来てよとT社長から誘われ・・実感
外の気温32度Y社に入るとひんやりしているんです、冷房を入れていないのに
29度、色々説明を聞き当社が新規で考えている施設にも使う事を決め帰ってきたんですが
航空宇宙センターあたりでも1番高い評価だとか・・・凄い人がいるんですね。
T社長ありがとうございました、今度ゆっくりね。。。。
塗装業社長を紹介してくれました。
この社長Mさん凄く真面目な人で研究熱心・・・・!太陽熱を反射させる塗料を
専門にやっている人なんですがその塗料がスゴイ!!!!
Y社はこの塗装を屋根に塗ったので効果を見に来てよとT社長から誘われ・・実感
外の気温32度Y社に入るとひんやりしているんです、冷房を入れていないのに
29度、色々説明を聞き当社が新規で考えている施設にも使う事を決め帰ってきたんですが
航空宇宙センターあたりでも1番高い評価だとか・・・凄い人がいるんですね。
T社長ありがとうございました、今度ゆっくりね。。。。
2010年8月19日木曜日
次女が・・・!
お盆休みも終わり今週月曜日から当家の次女が社会研修に来て います
中2でそんなことするんですね~!!初日はセンターのイモ剥きラインに
朝8:30分~15:00までびっちりとやらせました、
その後SP事務所に戻り最初の一言が「パパみんな頑張ってくれているから会社があるんだね!」
「おばちゃん達大事にしないとね」だって、疲れるとか辛いとか言ってくると思っていましたが
逆にすごく勉強になり明日も頑張ると言っていました。
2日間のセンターでの研修後昨日からはPK業務に入りました。
こちらは小さい時から手伝いをしていたので新人の王平あたりは「次何やるんですか?」
攻撃にたじたじです・・・!休憩時間にも事務所に戻らずにおばちゃん達と大笑い・・・!
あと3日間夏休みのいい経験でしょうね。
次女が一生懸命仕事を手伝う姿を見て男の子だったらな~と考えてしまう
たぶんそんな1週間になりそうです。
中2でそんなことするんですね~!!初日はセンターのイモ剥きラインに
朝8:30分~15:00までびっちりとやらせました、
その後SP事務所に戻り最初の一言が「パパみんな頑張ってくれているから会社があるんだね!」
「おばちゃん達大事にしないとね」だって、疲れるとか辛いとか言ってくると思っていましたが
逆にすごく勉強になり明日も頑張ると言っていました。
2日間のセンターでの研修後昨日からはPK業務に入りました。
こちらは小さい時から手伝いをしていたので新人の王平あたりは「次何やるんですか?」
攻撃にたじたじです・・・!休憩時間にも事務所に戻らずにおばちゃん達と大笑い・・・!
あと3日間夏休みのいい経験でしょうね。
次女が一生懸命仕事を手伝う姿を見て男の子だったらな~と考えてしまう
たぶんそんな1週間になりそうです。
2010年8月13日金曜日
2010年8月10日火曜日
今日は!
本日は三女金管バンド県大会(全国大会代表選考会)でした、
次女が副部長の時は1位通過、去年は3位ぎりぎりの通過でした
もしかしたら今年の座奏は見れないかもと心配していました。
地区大会から今年度は1度も見に行っていません、三女からも
「今日も見に来ないの~」全国は見に行けるようにするから頑張れ!!!
としか言えないまぁ分かってくれていると思っていますが・・・。
三女も5年生、そして金管に入って3年目扱いは6年生レギュラーと同じで
セカンドポジションのリーダーソロ(一人で吹く場所)もあるようで見て欲しいんですよね
1時の結果発表まで時計を何回も見てしまいました。
結果は金賞2位通過の連絡・・・・!良かった~!良く頑張ってくれました。
今年は人数も去年より少なく、先生も変わり苦しい中の代表です、
22日はいよいよマーチングの県大会もあります!頑張れチビ。
家に帰ったら褒めてあげます
次女が副部長の時は1位通過、去年は3位ぎりぎりの通過でした
もしかしたら今年の座奏は見れないかもと心配していました。
地区大会から今年度は1度も見に行っていません、三女からも
「今日も見に来ないの~」全国は見に行けるようにするから頑張れ!!!
としか言えないまぁ分かってくれていると思っていますが・・・。
三女も5年生、そして金管に入って3年目扱いは6年生レギュラーと同じで
セカンドポジションのリーダーソロ(一人で吹く場所)もあるようで見て欲しいんですよね
1時の結果発表まで時計を何回も見てしまいました。
結果は金賞2位通過の連絡・・・・!良かった~!良く頑張ってくれました。
今年は人数も去年より少なく、先生も変わり苦しい中の代表です、
22日はいよいよマーチングの県大会もあります!頑張れチビ。
家に帰ったら褒めてあげます
2010年8月7日土曜日
昨日
昨日は東京へ行ってきました、札幌から孔明殿が来ていたので
昼食へ誘いながら当社新施設に関しての相談にのってもらい
1時間位で解散・・・!参考意見ありがとう。
その後親戚の伯父が入院する千葉の病院へお見舞いに行きました
この伯父楊業の弟で私にとってとても大事な存在の人なんです、子供の時から
一番世話になり両親と同じように心配をしてくれるそんな伯父が癌で入院!
ショックでしたが見舞いに行ってみると手術は成功逆に「お前なんて顔してんだ、」
そうなんですこの伯父は不死身なんです・・・でも思った以上に元気で良かったです
皆歳を重ねるんですよね~!元気なうちにやりたい事、やらなくてはいけない事を
一生懸命やって悔いの残らない人生を送る そんな人生がおもしろいそう思いませんか?
昼食へ誘いながら当社新施設に関しての相談にのってもらい
1時間位で解散・・・!参考意見ありがとう。
その後親戚の伯父が入院する千葉の病院へお見舞いに行きました
この伯父楊業の弟で私にとってとても大事な存在の人なんです、子供の時から
一番世話になり両親と同じように心配をしてくれるそんな伯父が癌で入院!
ショックでしたが見舞いに行ってみると手術は成功逆に「お前なんて顔してんだ、」
そうなんですこの伯父は不死身なんです・・・でも思った以上に元気で良かったです
皆歳を重ねるんですよね~!元気なうちにやりたい事、やらなくてはいけない事を
一生懸命やって悔いの残らない人生を送る そんな人生がおもしろいそう思いませんか?
2010年8月4日水曜日
日差しが強くて!!
本日も炎天下、朝から30℃を超える暑さです、夏なんだから当たり前なんですけど
最近の暑さは異常ですよね!そんな中当家の三女は毎日金管バンドの練習で黒人さんに
間違れる位日焼けし真っ黒です朝7:00~夕方5:00まで頑張っています。
私も朝の荷卸を運転手さんと一緒に頑張り現場を一通り見て事務所に戻りましたが
おばちゃん達は元気ですよ~!皆生き×2と働いてくれています、
北海道産もこの暑さが少し和らぐころ本格的にスタートします
今のうちに気を引き締めておきます。
O支店:羅辰係長お疲れでした参考になれば良かったです。
皆さん夏バテには十分注意して下さいね。
最近の暑さは異常ですよね!そんな中当家の三女は毎日金管バンドの練習で黒人さんに
間違れる位日焼けし真っ黒です朝7:00~夕方5:00まで頑張っています。
私も朝の荷卸を運転手さんと一緒に頑張り現場を一通り見て事務所に戻りましたが
おばちゃん達は元気ですよ~!皆生き×2と働いてくれています、
北海道産もこの暑さが少し和らぐころ本格的にスタートします
今のうちに気を引き締めておきます。
O支店:羅辰係長お疲れでした参考になれば良かったです。
皆さん夏バテには十分注意して下さいね。
2010年7月28日水曜日
昔の記憶
昨日、部屋の掃除をしていると高校時代のアルバムが・・・!
そこには1枚のステッカーが!16歳の頃ですよね
1番やんちゃをしていた時の物です。
よく娘達に言われるのは私の若い時の写真を見て
「なにこの目・・・怖」「今と全然ちがうじゃん」とか
「パパってヤンキーだったの」「あの人パパより年上なのになんで敬語?」
「なんで運動会の時に家の席が色んなところにあるの?」・・・とか!
「あのおっかない人誰?ジュースくれたよ」とか!
良いんです昔がどうであろうと今は真面目に頑張っているんだから
そのステッカーを見た時自分でそう思ってしまいました(笑)
今、真面目ですよね????
そこには1枚のステッカーが!16歳の頃ですよね
1番やんちゃをしていた時の物です。
よく娘達に言われるのは私の若い時の写真を見て
「なにこの目・・・怖」「今と全然ちがうじゃん」とか
「パパってヤンキーだったの」「あの人パパより年上なのになんで敬語?」
「なんで運動会の時に家の席が色んなところにあるの?」・・・とか!
「あのおっかない人誰?ジュースくれたよ」とか!
良いんです昔がどうであろうと今は真面目に頑張っているんだから
そのステッカーを見た時自分でそう思ってしまいました(笑)
今、真面目ですよね????
2010年7月27日火曜日
2010年7月23日金曜日
関西と中国
7月20日~22日関西、中国へ出張に行ってきました。
日本列島灼熱ですねどこに行っても暑い、暑い!
夏なんだからしょーがないですけど・・・・・・。
20日は夜に大阪に着いてF工業(冷蔵庫日本一)のFさんと
食事をしながら当社予定の施設の打ち合わせ。
サプライズで昔ボクサーでタレントのAさん登場・・・聞いてみると
お店のオーナーさんでした、びっくりしました。
Fさんとは9月に建設会社さんとの打ち合わせで関東へ来てくれるという事で
会食終了、次の日は朝から広島の市場に行き来年の茨城産も含めた
ホクレン打ち合わせでしたO部長ありがとうございました。。。
広島を出てそのまま京都市場へ!!!!H連T課長が京都で待っていてくれました
F部長とは私みたいな若造が仲良くさせてもらっています
今回は別館にて部長自らのすき焼きをご馳走になり悩みを言い合い大阪へ
大きな市場さんそれも大先輩でも悩みごとはあるんです。
私が悩むのも当たり前ですよね・・・・!
最終日はH連大阪支店によりT課長、O係張、七郎と今後の打ち合わせを軽くして
茨城へ帰ってきました。 関西やっぱり魅力ありますよ!!!!
単独で動いちゃう??????ちゃんと皆には相談しますよ・・・・!
毎回書いていますが暑いので気を付けましょう。
日本列島灼熱ですねどこに行っても暑い、暑い!
夏なんだからしょーがないですけど・・・・・・。
20日は夜に大阪に着いてF工業(冷蔵庫日本一)のFさんと
食事をしながら当社予定の施設の打ち合わせ。
サプライズで昔ボクサーでタレントのAさん登場・・・聞いてみると
お店のオーナーさんでした、びっくりしました。
Fさんとは9月に建設会社さんとの打ち合わせで関東へ来てくれるという事で
会食終了、次の日は朝から広島の市場に行き来年の茨城産も含めた
ホクレン打ち合わせでしたO部長ありがとうございました。。。
広島を出てそのまま京都市場へ!!!!H連T課長が京都で待っていてくれました
F部長とは私みたいな若造が仲良くさせてもらっています
今回は別館にて部長自らのすき焼きをご馳走になり悩みを言い合い大阪へ
大きな市場さんそれも大先輩でも悩みごとはあるんです。
私が悩むのも当たり前ですよね・・・・!
最終日はH連大阪支店によりT課長、O係張、七郎と今後の打ち合わせを軽くして
茨城へ帰ってきました。 関西やっぱり魅力ありますよ!!!!
単独で動いちゃう??????ちゃんと皆には相談しますよ・・・・!
毎回書いていますが暑いので気を付けましょう。
2010年7月19日月曜日
お祭りと注射。
昨日一昨日はJ市のお祭りでした、若い時は結構好きで神輿なども担いでたんですが
今は無理!!!!!三女は金管の練習を朝7時~10時まで学校でおこない
帰って来ると同時にお祭りに出掛けて行きました。。。長女は大学の見学オープンキャンパスに
次女は????あれどこも行かないの???昨日お祭りに出掛けて行って疲れたみたいで
家でぐったりモードです。
じゃ~あ蘭奈(四女)の注射、行こう・・・・妻と次女、四女と出掛けました。
やっぱり分かるんですよね、先生の事。。コイツまた痛い事するって!!
年間1回は必ず打たないといけない注射(狂犬病)凄く痛いらしく可愛そうですが
これはしょうがない。
家に帰ると四女はぐったり、夜9:30に長女帰宅・・・?あれ三女は
楽しかったんでしょうね4年生までは親と同伴でしたが5年生になって
お小遣いは祖父の楊業宅に行ってもらっているはずだし
友達とず~っとお神輿、山車なんかやって!!!!色んな物食べて
帰ってきたのが10時過ぎ、姉ちゃん二人と妻にこっぴどく怒られていましたが
これも経験でしょう! 昔の事考えると私は何も言えません(笑)
今は無理!!!!!三女は金管の練習を朝7時~10時まで学校でおこない
帰って来ると同時にお祭りに出掛けて行きました。。。長女は大学の見学オープンキャンパスに
次女は????あれどこも行かないの???昨日お祭りに出掛けて行って疲れたみたいで
家でぐったりモードです。
じゃ~あ蘭奈(四女)の注射、行こう・・・・妻と次女、四女と出掛けました。
やっぱり分かるんですよね、先生の事。。コイツまた痛い事するって!!
年間1回は必ず打たないといけない注射(狂犬病)凄く痛いらしく可愛そうですが
これはしょうがない。
家に帰ると四女はぐったり、夜9:30に長女帰宅・・・?あれ三女は
楽しかったんでしょうね4年生までは親と同伴でしたが5年生になって
お小遣いは祖父の楊業宅に行ってもらっているはずだし
友達とず~っとお神輿、山車なんかやって!!!!色んな物食べて
帰ってきたのが10時過ぎ、姉ちゃん二人と妻にこっぴどく怒られていましたが
これも経験でしょう! 昔の事考えると私は何も言えません(笑)
2010年7月17日土曜日
2010年7月12日月曜日
北海道へ!
先日、(7日~9日)まで北海道出張へ行ってきました。
7日はH連S課長、F係張、張飛と共に帯広地区へ!!!
まずはS農協さんへ馬鈴薯を中心とした話し、残念な事にM常務とお会い出来ず
宜しく伝えて頂く事にし、業務の話しへ・・・・!今年も昨年同様に頑張りますので
ちょっと心配なのは、メークイン、男爵の花が例年より鮮やかなので玉付きが余り良くないのでは?
農協担当者さんに聞くと「玉付きがど~も良くない」との回答でした。
気候がおかしいからですかね?今後が心配です。
S農協を後にしてO農協さんに訪問そうです!!!A課長がいるんです。
良い男なんです!見た目じゃないですよ(笑)本気で付き合えると思う人ってあまりいないでしょ?
私にも何人かは本気で構えないとと思わせる人達がいますがその中の一人でしょうね!
まだお会いしたのは2度目ですが・・・何十年も付き合ってる感覚です。
今回はゆっくり出来なかったんですが次回9月頃「にんじん最盛期」に施設見学を含め
帯広泊まりで行きますのでA課長その節は宜しくお願いしますね。。。
O農協さんを後にメンバーから外れ一人札幌へ、悩めるオオカミの相談を聞くためにです。
9日はホテルにて11時位までゆっくりし孔明殿の待つSセンターへ行き
色々と話しあい夜はT次長、孔明殿と会食(珍しいメンバーです)話しを弾ませ、悩みをきいてもらい
明日(9日)に備え早めにお疲れ様・・・!T次長ありがとうございました。
9日は朝ホテルまでG室長、Y課長、孔明殿が迎えに来てくれました、雨も心配でしたが
KPGに到着ココで昨日お世話になったT次長といつもお世話になっているI部長と合流
楽しいG大会です、私はI部長、G室長と回らして頂きましたが結果調子が出ずに久しぶりの3ケタ
I部長飛ぶんです、悔しいですよね年上に飛距離で負けるのは・・・G室長はさすが安定しています
今回惨敗でした、いつも終わると思うのが練習しないと・・・・出来ないんですよね、練習嫌いなんです。
楽しい時間も終わりY課長、孔明殿にG室長と共に空港まで送ってもらい途中T課長の好きな
ソフトクリームをご馳走になりまたまた昨年に引き続き野郎4人でソフトクリームを頬張り、
空港まで、H連皆さん誘ってくれてありがとうございました。
仕事も頑張りますので今後も宜しくお願い致します。
すみません!少し長くなりました。
7日はH連S課長、F係張、張飛と共に帯広地区へ!!!
まずはS農協さんへ馬鈴薯を中心とした話し、残念な事にM常務とお会い出来ず
宜しく伝えて頂く事にし、業務の話しへ・・・・!今年も昨年同様に頑張りますので
ちょっと心配なのは、メークイン、男爵の花が例年より鮮やかなので玉付きが余り良くないのでは?
農協担当者さんに聞くと「玉付きがど~も良くない」との回答でした。
気候がおかしいからですかね?今後が心配です。
S農協を後にしてO農協さんに訪問そうです!!!A課長がいるんです。
良い男なんです!見た目じゃないですよ(笑)本気で付き合えると思う人ってあまりいないでしょ?
私にも何人かは本気で構えないとと思わせる人達がいますがその中の一人でしょうね!
まだお会いしたのは2度目ですが・・・何十年も付き合ってる感覚です。
今回はゆっくり出来なかったんですが次回9月頃「にんじん最盛期」に施設見学を含め
帯広泊まりで行きますのでA課長その節は宜しくお願いしますね。。。
O農協さんを後にメンバーから外れ一人札幌へ、悩めるオオカミの相談を聞くためにです。
9日はホテルにて11時位までゆっくりし孔明殿の待つSセンターへ行き
色々と話しあい夜はT次長、孔明殿と会食(珍しいメンバーです)話しを弾ませ、悩みをきいてもらい
明日(9日)に備え早めにお疲れ様・・・!T次長ありがとうございました。
9日は朝ホテルまでG室長、Y課長、孔明殿が迎えに来てくれました、雨も心配でしたが
KPGに到着ココで昨日お世話になったT次長といつもお世話になっているI部長と合流
楽しいG大会です、私はI部長、G室長と回らして頂きましたが結果調子が出ずに久しぶりの3ケタ
I部長飛ぶんです、悔しいですよね年上に飛距離で負けるのは・・・G室長はさすが安定しています
今回惨敗でした、いつも終わると思うのが練習しないと・・・・出来ないんですよね、練習嫌いなんです。
楽しい時間も終わりY課長、孔明殿にG室長と共に空港まで送ってもらい途中T課長の好きな
ソフトクリームをご馳走になりまたまた昨年に引き続き野郎4人でソフトクリームを頬張り、
空港まで、H連皆さん誘ってくれてありがとうございました。
仕事も頑張りますので今後も宜しくお願い致します。
すみません!少し長くなりました。
2010年7月3日土曜日
2010年7月1日木曜日
7月
早いですね~もう7月です北海道新函館のにんじんが届きました。
いよいよシーズンスタートです、最近どこの産地も土壌菌?なんですかね
作物自体が弱く、より慎重な商品の扱いを心掛けています。
今年も張飛はスタートからピリピリモードに入るんでしょうね、またそうじゃないと
産地、H連から大事な原料を預かり良い商品を作るのが我が部隊の使命なので・・・!
春同様に気を使います。
にんじんのスタートと共にシステムも本番・・・!これは新人姜維が担当すでにほぼ完璧に
なっていますが新人にとっても初年度1年を通す大変さが経験出来る唯一の年です
大切に育てたいと思っていますが甘やかしませんよ~~~!
関東も梅雨のど真ん中です、皆さん体調崩さないよう気を付けて下さいね
ここから忙しくなりますよ~!
いよいよシーズンスタートです、最近どこの産地も土壌菌?なんですかね
作物自体が弱く、より慎重な商品の扱いを心掛けています。
今年も張飛はスタートからピリピリモードに入るんでしょうね、またそうじゃないと
産地、H連から大事な原料を預かり良い商品を作るのが我が部隊の使命なので・・・!
春同様に気を使います。
にんじんのスタートと共にシステムも本番・・・!これは新人姜維が担当すでにほぼ完璧に
なっていますが新人にとっても初年度1年を通す大変さが経験出来る唯一の年です
大切に育てたいと思っていますが甘やかしませんよ~~~!
関東も梅雨のど真ん中です、皆さん体調崩さないよう気を付けて下さいね
ここから忙しくなりますよ~!
2010年6月23日水曜日
パラダイス期
6月の当社は毎年パラダイスモードに入りますが
今年は例年になく忙しいような気がします。
現場の作業は例年同様なんですが、新システムの導入に向け
皆真剣に取り組んでいます。
今回新システム(H連)加工日報に加えて勤務管理、清算業務
賃金、労務管理などあっちこっち一緒にこの時期を利用して
やってしまおうという事で始めたんですが・・・これが結構大変です。
H連関係の方は孔明殿からの指令が確りしているのとすぐに問題点の
棚卸をしておいたことから、張飛と姜維(新人古沢)中心となり現場では
馬麟、王平(新人細谷)が確りと作業を動かしています。
いづれにしろまだテスト段階なので7月のにんじんから上手く機能するかが
楽しみです。
勤務、清算、賃金、労務の管理は専用ソフトの作成をキャノンシステムに
依頼しこちらは、私の妻が中心となりやっています(ほぼ完了)
私はというと・・・・何が忙しいのか???なんでしょう???
皆が一生懸命業務を推進できるよう努力しています!!!!
邪魔もしているのかもネ。余り口を出さないようにしようと思います。
今年は例年になく忙しいような気がします。
現場の作業は例年同様なんですが、新システムの導入に向け
皆真剣に取り組んでいます。
今回新システム(H連)加工日報に加えて勤務管理、清算業務
賃金、労務管理などあっちこっち一緒にこの時期を利用して
やってしまおうという事で始めたんですが・・・これが結構大変です。
H連関係の方は孔明殿からの指令が確りしているのとすぐに問題点の
棚卸をしておいたことから、張飛と姜維(新人古沢)中心となり現場では
馬麟、王平(新人細谷)が確りと作業を動かしています。
いづれにしろまだテスト段階なので7月のにんじんから上手く機能するかが
楽しみです。
勤務、清算、賃金、労務の管理は専用ソフトの作成をキャノンシステムに
依頼しこちらは、私の妻が中心となりやっています(ほぼ完了)
私はというと・・・・何が忙しいのか???なんでしょう???
皆が一生懸命業務を推進できるよう努力しています!!!!
邪魔もしているのかもネ。余り口を出さないようにしようと思います。
2010年6月16日水曜日
十和田へ
14日~15日青森に張平を連れ行ってきました、
以前から知り合いで十和田の市場への訪問です。
産地市場独特の経営をしているのと、社員さん方が
凄く元気で礼儀正しい・・・見習うべきことです。
今回訪問の目的は張平取り進めの宅配事業向け
商材の提供依頼です、Y常務は女性ながらも経験が豊富な方で
営業部門を取り仕切る人です、本来ならもう少し早い取り進めを
していきたかったのですが、お互い計画性を持つために
若干遅れてしまいましたが・・・いよいよ8月から牛蒡の販売と
ニンニクの販売を開始出来そうです。
しかし・・新幹線で行ってのですが遠かったな~!
次回は三沢まで飛行機で行こうと思いますが・・・実績をしっかり
残してからお邪魔しようと思いますが
今後、良いお付き合いが出来るよう頑張ります。
以前から知り合いで十和田の市場への訪問です。
産地市場独特の経営をしているのと、社員さん方が
凄く元気で礼儀正しい・・・見習うべきことです。
今回訪問の目的は張平取り進めの宅配事業向け
商材の提供依頼です、Y常務は女性ながらも経験が豊富な方で
営業部門を取り仕切る人です、本来ならもう少し早い取り進めを
していきたかったのですが、お互い計画性を持つために
若干遅れてしまいましたが・・・いよいよ8月から牛蒡の販売と
ニンニクの販売を開始出来そうです。
しかし・・新幹線で行ってのですが遠かったな~!
次回は三沢まで飛行機で行こうと思いますが・・・実績をしっかり
残してからお邪魔しようと思いますが
今後、良いお付き合いが出来るよう頑張ります。
2010年6月12日土曜日
気合い!
昨日、当社全体会議があり私は久しぶりに鬼になりました。
現在のところ当社は皆様からの協力があり御蔭さまで事業としては
順調に推移しています・・・・が!
恥ずかしながら最近当社職員危機感がなくなってきていました>>>
そこで昨日は・・・やりましたよ!!!ほぼ全員が私の標的になり
個々の考え方、仕事の対する姿勢、全て否定しました
「てめえらのぼせてんじゃね~」みたいな感じ・・・・でね
新入社員の3人はびっくりしたでしょうね~最近すごく丸くなったので(笑)
赫史文、張飛、張平の将軍各がコテンパンにされたわけですから
でもね!うちの会社の良いところは会議が終了した直後からもう作戦会議なんですよ
皆が変わり「すみませんでした」今から初心に戻りますって
言えるんですよ。
その辺は自分で言うのもなんですが良い部隊作れたな~と思っています。
私自身にも十分なプレッシャーを掛け続け頑張っていかなければ
多分昨日皆にきつく言ったのは自分自身に対して言ってたのかな~と
自宅に戻り自分の部屋で考えていました・・・・・・!
一国の主より前線を張る大将軍のほうがやっぱり私はあってるんですよねきっと。
皆様、頑張りますので宜しくお願いします。 楊四郎
現在のところ当社は皆様からの協力があり御蔭さまで事業としては
順調に推移しています・・・・が!
恥ずかしながら最近当社職員危機感がなくなってきていました>>>
そこで昨日は・・・やりましたよ!!!ほぼ全員が私の標的になり
個々の考え方、仕事の対する姿勢、全て否定しました
「てめえらのぼせてんじゃね~」みたいな感じ・・・・でね
新入社員の3人はびっくりしたでしょうね~最近すごく丸くなったので(笑)
赫史文、張飛、張平の将軍各がコテンパンにされたわけですから
でもね!うちの会社の良いところは会議が終了した直後からもう作戦会議なんですよ
皆が変わり「すみませんでした」今から初心に戻りますって
言えるんですよ。
その辺は自分で言うのもなんですが良い部隊作れたな~と思っています。
私自身にも十分なプレッシャーを掛け続け頑張っていかなければ
多分昨日皆にきつく言ったのは自分自身に対して言ってたのかな~と
自宅に戻り自分の部屋で考えていました・・・・・・!
一国の主より前線を張る大将軍のほうがやっぱり私はあってるんですよねきっと。
皆様、頑張りますので宜しくお願いします。 楊四郎
2010年6月10日木曜日
SPCUP
昨日は、当社主催のゴルフコンペSPCUPがアジア下館CCで開催し
10組40人で楽しい時間を過ごしました。
本来なら、市場の皆さんも出席してくれるのですが今回は他用事が入ってしまった為
欠席となり残念だったのですが・・・機会をもってお願いします・・・・との事で次回勝負!!!
今回で5回目となるコンペなんですが、年々楽しさが増してきています。
1年を通して協力して下さる企業さんがあるからこのような会が持てるというのが実感です。
プレーの方はというとこれがまた初めてコースにでる人から76で回る人から
とてもバラエティーにとんでいます。賞品のほうも参加者全員に渡せる位
各協力企業さんが協賛してくれます。今回の優勝者はライオンズクラブから来てくれた
M社長、来年はオープン参加でお願いします・・・・(笑)
ブービー賞はH連O君(関東センター)賞品とは別に「玉ねぎの荷降ろし券」半年分が
送られました。私は5位・・・最近良くはなってきているんですがまだまだですね
また、来年、再来年とSPCUP続けていきたいと思っています。
参加者の皆様お疲れ様でした、ありがとうございました。。。!
10組40人で楽しい時間を過ごしました。
本来なら、市場の皆さんも出席してくれるのですが今回は他用事が入ってしまった為
欠席となり残念だったのですが・・・機会をもってお願いします・・・・との事で次回勝負!!!
今回で5回目となるコンペなんですが、年々楽しさが増してきています。
1年を通して協力して下さる企業さんがあるからこのような会が持てるというのが実感です。
プレーの方はというとこれがまた初めてコースにでる人から76で回る人から
とてもバラエティーにとんでいます。賞品のほうも参加者全員に渡せる位
各協力企業さんが協賛してくれます。今回の優勝者はライオンズクラブから来てくれた
M社長、来年はオープン参加でお願いします・・・・(笑)
ブービー賞はH連O君(関東センター)賞品とは別に「玉ねぎの荷降ろし券」半年分が
送られました。私は5位・・・最近良くはなってきているんですがまだまだですね
また、来年、再来年とSPCUP続けていきたいと思っています。
参加者の皆様お疲れ様でした、ありがとうございました。。。!
2010年5月31日月曜日
2010年5月28日金曜日
札幌
おはようございます、26日、27日と北海道(札幌)に行ってきました。
今回の目的は現在テスト中で進めている加工報告システムの確認でした
孔明殿が作ってくれた加工日報とは別に現場の進行を記録するもので
加工日報と連動させることが出来ればと思いEK課の優秀な女性スタッフ
Sさんと、Iさんにも見てもらいました。
思い起こせば12年前位にも孔明殿とは同じような事をやっていたな~なんて思い
あの頃は恥ずかしながら加工報告なんて手書きで「もうそんな時代じゃないよ」って
孔明殿に言われパソコンを買い、パソコン教室に通い、今考えると良くやっていました
また、まだ俺らがやってんのか・・・という思いそんな感じで確認作業をおこない
打ち合わせをしていると・・・PAPAさん登場(Y課長)私の師匠です
部屋に入って5分くらいで出て行きました。
打ち合わせ終了後「お前らの打ち合わせはオーラが凄いね相変わらず」だって
そりゃ~そうですよやっぱり負けたくないですからねどこにも、誰にも!!!
その後PAPAさん孔明さんに夕食に誘われ 今後の青果物流通を語りホテルへ帰りました
翌日は前の日の確認と現場を見せてもらい茨城へ・・・!
今のままの当社は自分たちが思っているほど力、技術、思考は無いと実感し
また私を含め社員全員が危機感をもった業務に当たらないと3年で確実に
崩されるそんな想いで帰ってきました、ある程度業績が良いうちに変えていかないと
孔明殿頼むね!こっちも全力で頑張ります。
今回の目的は現在テスト中で進めている加工報告システムの確認でした
孔明殿が作ってくれた加工日報とは別に現場の進行を記録するもので
加工日報と連動させることが出来ればと思いEK課の優秀な女性スタッフ
Sさんと、Iさんにも見てもらいました。
思い起こせば12年前位にも孔明殿とは同じような事をやっていたな~なんて思い
あの頃は恥ずかしながら加工報告なんて手書きで「もうそんな時代じゃないよ」って
孔明殿に言われパソコンを買い、パソコン教室に通い、今考えると良くやっていました
また、まだ俺らがやってんのか・・・という思いそんな感じで確認作業をおこない
打ち合わせをしていると・・・PAPAさん登場(Y課長)私の師匠です
部屋に入って5分くらいで出て行きました。
打ち合わせ終了後「お前らの打ち合わせはオーラが凄いね相変わらず」だって
そりゃ~そうですよやっぱり負けたくないですからねどこにも、誰にも!!!
その後PAPAさん孔明さんに夕食に誘われ 今後の青果物流通を語りホテルへ帰りました
翌日は前の日の確認と現場を見せてもらい茨城へ・・・!
今のままの当社は自分たちが思っているほど力、技術、思考は無いと実感し
また私を含め社員全員が危機感をもった業務に当たらないと3年で確実に
崩されるそんな想いで帰ってきました、ある程度業績が良いうちに変えていかないと
孔明殿頼むね!こっちも全力で頑張ります。
2010年5月25日火曜日
張飛 スズメバチに負ける!
本日も朝から玉ねぎ、馬鈴薯を運転手の人達とおろしていました。
私は作業場の方で手伝っていたんですが冷蔵庫側でおろしていた
張飛に異変が・・・・・・!なんとスズメバチと戦っているとのこと。
なにやってんだか(笑)知っている人はいると思いますが張飛は体が大きく
態度もでかいんですけど虫にはとても弱んです。
「ぶちっ」ってやられました、完全にスズメバチにやられました!!!
完敗!!!!!!!!!です。
本日は公休日奴にとって最悪の日、とりあえず病院にいって消毒して
とっとと帰しました。おもしろかったけど皆さんも十分蜂には注意しましょう。
私は作業場の方で手伝っていたんですが冷蔵庫側でおろしていた
張飛に異変が・・・・・・!なんとスズメバチと戦っているとのこと。
なにやってんだか(笑)知っている人はいると思いますが張飛は体が大きく
態度もでかいんですけど虫にはとても弱んです。
「ぶちっ」ってやられました、完全にスズメバチにやられました!!!
完敗!!!!!!!!!です。
本日は公休日奴にとって最悪の日、とりあえず病院にいって消毒して
とっとと帰しました。おもしろかったけど皆さんも十分蜂には注意しましょう。
2010年5月24日月曜日
優勝でした!!!
先日も書いたとおり長女最後の大会は50m自由形3位という
立派な成績で終わり総合ではJ学院3年ぶりの優勝・・・!
妹2人からも久しぶりに褒められ蘭奈(家の四女)からはぺろぺろされていました。
インターハイ枠も勝ち取りあとは後輩へバトンタッチという事になりそうです
しかし!!!顧問の先生からは何かの為に準備だけはしておいてほしいと
言われたみたいです・・・・国体選抜の候補???後輩に譲るにしても
選手登録はするからね 本人は出場する事に意味はなく勝つ事に意味があると
後輩達に話しをしたそうです「カッコイイな~お前」そんな話を長女としいる途中
ぼそっと一言「最後勝ちたかったな~」って一筋の涙が・・・・やっぱり少し辛いんだと
思います、先生や部員、後輩には見せたくなかったんでしょうね。
J学院の副将としてはまだ夏まで頑張らないと。
今日も先生と打ち合わせがあるから少し遅くなるそうです。
駅までくらい迎えにいってあげようと思います。
立派な成績で終わり総合ではJ学院3年ぶりの優勝・・・!
妹2人からも久しぶりに褒められ蘭奈(家の四女)からはぺろぺろされていました。
インターハイ枠も勝ち取りあとは後輩へバトンタッチという事になりそうです
しかし!!!顧問の先生からは何かの為に準備だけはしておいてほしいと
言われたみたいです・・・・国体選抜の候補???後輩に譲るにしても
選手登録はするからね 本人は出場する事に意味はなく勝つ事に意味があると
後輩達に話しをしたそうです「カッコイイな~お前」そんな話を長女としいる途中
ぼそっと一言「最後勝ちたかったな~」って一筋の涙が・・・・やっぱり少し辛いんだと
思います、先生や部員、後輩には見せたくなかったんでしょうね。
J学院の副将としてはまだ夏まで頑張らないと。
今日も先生と打ち合わせがあるから少し遅くなるそうです。
駅までくらい迎えにいってあげようと思います。
2010年5月22日土曜日
最後の大会
本日と明日長女が最後の大会に挑みます。
水泳を始めてから14年よく頑張り続けてくれました
小学校3年生から年代別では常に県トップレベル
今日は大きな大会ではないのですが本人にとっては最後
悔いの残らない泳ぎをしてくれれば・・・・・!
なんで今回を最後に?本人曰くJ学院副将としてインターハイ入賞、国体予選突破
本人もタイム的にはインターハイレベルは切れているんですが1年生2年生の後輩に
日本選手権に出場する後輩が4名「私が選手として登録してしまうと後輩達が気を使い
本来の力が出せない・・・J学院としても副将としても勝たせないと全国は甘くないし」
私は長女には「良い決断をしたな」と言いました。
先生も納得してくれたみたいでサポートというよりコーチとして後輩達の指導は
長女に任せると言ってくれたみたいです。
明日最後の50Mたったの27秒で長女の14年間が終わります・・・・・
決勝最終組5コース予選タイム1位通過、ど真ん中のコースから
水泳を始めてから14年よく頑張り続けてくれました
小学校3年生から年代別では常に県トップレベル
今日は大きな大会ではないのですが本人にとっては最後
悔いの残らない泳ぎをしてくれれば・・・・・!
なんで今回を最後に?本人曰くJ学院副将としてインターハイ入賞、国体予選突破
本人もタイム的にはインターハイレベルは切れているんですが1年生2年生の後輩に
日本選手権に出場する後輩が4名「私が選手として登録してしまうと後輩達が気を使い
本来の力が出せない・・・J学院としても副将としても勝たせないと全国は甘くないし」
私は長女には「良い決断をしたな」と言いました。
先生も納得してくれたみたいでサポートというよりコーチとして後輩達の指導は
長女に任せると言ってくれたみたいです。
明日最後の50Mたったの27秒で長女の14年間が終わります・・・・・
決勝最終組5コース予選タイム1位通過、ど真ん中のコースから
2010年5月21日金曜日
2010年5月20日木曜日
変えていく難しさ!!!!
現場管理がかなり混乱しています、やはり何かを変えるという事は
壁にぶつかるのと一緒で前のやり方を壊していかないと進めません。
今回、孔明殿が考えたシステムとは別に張飛の部隊でも管理体制を
徹底させるため現場作業の流れから変えていかないと・・・!
出来てしまえば今迄とは比べられない位現場も強く確りとした部隊に
なる事はわかっていますが・・・!
変えていく難しさは相当なものですね・・・(泣きごとじゃないよ)
壁にぶつかるのと一緒で前のやり方を壊していかないと進めません。
今回、孔明殿が考えたシステムとは別に張飛の部隊でも管理体制を
徹底させるため現場作業の流れから変えていかないと・・・!
出来てしまえば今迄とは比べられない位現場も強く確りとした部隊に
なる事はわかっていますが・・・!
変えていく難しさは相当なものですね・・・(泣きごとじゃないよ)
2010年5月18日火曜日
難しい問題!
今週から先日システム勉強会でおこなった内容の試験運用をはじめましたが・・・!
ど~~しても今迄のやり方が抜けず苦労している様子です・・が。
何分今までは当たり前のように誰かが作ったものに乗っかってただけで
張飛、馬麟とも必死にならないといけないんですよ(へへへへ!)今年入社したFとHも必死で
考えながら私によく聞きにきています。
張飛、馬麟には今回何もアドバイスをしないつもりでいますが
私のやり方はなんとなく出来上がりつつあります、それを若い2人にやってもらい試している感じです
10年間身に付けたものはやっぱり癖になってますね、とりあえずなんとか7月中位には
変えていけるようにしていきます。
友人のHさんへ色々あるけど元気だそうぜ!
ど~~しても今迄のやり方が抜けず苦労している様子です・・が。
何分今までは当たり前のように誰かが作ったものに乗っかってただけで
張飛、馬麟とも必死にならないといけないんですよ(へへへへ!)今年入社したFとHも必死で
考えながら私によく聞きにきています。
張飛、馬麟には今回何もアドバイスをしないつもりでいますが
私のやり方はなんとなく出来上がりつつあります、それを若い2人にやってもらい試している感じです
10年間身に付けたものはやっぱり癖になってますね、とりあえずなんとか7月中位には
変えていけるようにしていきます。
友人のHさんへ色々あるけど元気だそうぜ!
2010年5月17日月曜日
高校の・・・・!
土曜日はJ学院長女の学校の(運動部)保護者会の総会でした、会長職最後の仕事を
無事に終わらせる事が出来ました。
私立の学校で茨城県ではスポーツも勉強も名のある学校なので
まとめるのも結構大変でしたがそこは得意の「俺の判断でよ!」で押し切りました。
まだ運動部の会長だったのでまだ楽でしたが・・・・!得進学クラスの方は大変みたいでした。
前会長という事で今年1年は顧問という形で名前だけ残すようですが
PTA役員の誘いはお断りしました。(も~やだ)という理由で!
子供を育てるというのはこのような事もあるんですよね~~~!
でも終わって良かった。
無事に終わらせる事が出来ました。
私立の学校で茨城県ではスポーツも勉強も名のある学校なので
まとめるのも結構大変でしたがそこは得意の「俺の判断でよ!」で押し切りました。
まだ運動部の会長だったのでまだ楽でしたが・・・・!得進学クラスの方は大変みたいでした。
前会長という事で今年1年は顧問という形で名前だけ残すようですが
PTA役員の誘いはお断りしました。(も~やだ)という理由で!
子供を育てるというのはこのような事もあるんですよね~~~!
でも終わって良かった。
2010年5月14日金曜日
2010年5月10日月曜日
お疲れ様でした。
ちょっと前になりますが、5月6日、7日に札幌から孔明さん、Iさん、Sさんが
システムの改善に来てくれました、札幌はもとより大阪は先月に講習が終わったらしく
今回は関東での勉強会でした。
やっぱり孔明殿は最高軍師だね~!いつも感心させられるよ!当社の扱いも
良く理解しているし「札幌はずいぶん前からやってるし、大阪も出来そう」
この火のつけかたが「OK関東も任せろ」になったくるんですよ。Iさん、Sさんも
孔明殿に同行するだけの事有で凄く出来た女性陣で家の妻があんな子いたら
当社に欲しいねなんて言ってました・・・!また来てくださいね。
さて、以前も話をしているとは思いますが孔明殿は私の親友で有りながらも仕事に関して言えば
司令塔と前線、どちらも最高の仕事をしないと釣り合いが取れなくなります。
今までの仕事の仕方も12年前に二人で相談し喧嘩もしながら作って来ましたが
また今回もそうなりそうです!関係者の皆さん頑張りましょう現場からの声は少しうるさくなるから
心しておいて下さいね、(特に関東)
お疲れ様でした。
システムの改善に来てくれました、札幌はもとより大阪は先月に講習が終わったらしく
今回は関東での勉強会でした。
やっぱり孔明殿は最高軍師だね~!いつも感心させられるよ!当社の扱いも
良く理解しているし「札幌はずいぶん前からやってるし、大阪も出来そう」
この火のつけかたが「OK関東も任せろ」になったくるんですよ。Iさん、Sさんも
孔明殿に同行するだけの事有で凄く出来た女性陣で家の妻があんな子いたら
当社に欲しいねなんて言ってました・・・!また来てくださいね。
さて、以前も話をしているとは思いますが孔明殿は私の親友で有りながらも仕事に関して言えば
司令塔と前線、どちらも最高の仕事をしないと釣り合いが取れなくなります。
今までの仕事の仕方も12年前に二人で相談し喧嘩もしながら作って来ましたが
また今回もそうなりそうです!関係者の皆さん頑張りましょう現場からの声は少しうるさくなるから
心しておいて下さいね、(特に関東)
お疲れ様でした。
2010年5月1日土曜日
2010年4月28日水曜日
27日28日
27日から名古屋と滋賀に行ってきました、本来であれば27日は張飛同行での
出張と28日はH連N支店主催のGコンペのはずでしたが・・・関東で問題発生の為
張飛は茨城に残り現場の指揮にあたり同行出来ませんでした、
私も静岡に用事があり27日は夕方からの合流で食事会からの出席でした
今回初めてお会いしたS支店O課長、いつも会っているG室長、S課長、親友の一人N支店
N課長と久々の再開KCTにいたH係長、Y君、N支店女性陣Iさん、Nさんとの親睦会
いやぁ~N支店のチームワーク良いです、皆気持が良い!これは仕事には厳しいけど
N課長の指導なんでしょうね、H係長もKCTにいたころより格段に成長していると思います。
S支店O課長近いうちお邪魔しますね、N支店のみなさんお世話になりました。
28日は本当はGを一緒にと誘われていたのですが張平が進めている仕事が入り
滋賀へ行く事になってしまいました(残念)朝10:00の京都待ち合わせで張平と合流
T園さんも同行し滋賀Yへ今年度産の打ち合わせを兼ねた商談でした、
「まぁ最初から信頼される事を考えないで試してもらえ」それが私が張平に言った答えでした
それにしても晴れたんですよ~最高のG日和S課長112点次回スクラッチで、G室長は?
N課長は?次回は絶対ご一緒させて頂きます(張飛もね)皆さんありがとうございました。
出張と28日はH連N支店主催のGコンペのはずでしたが・・・関東で問題発生の為
張飛は茨城に残り現場の指揮にあたり同行出来ませんでした、
私も静岡に用事があり27日は夕方からの合流で食事会からの出席でした
今回初めてお会いしたS支店O課長、いつも会っているG室長、S課長、親友の一人N支店
N課長と久々の再開KCTにいたH係長、Y君、N支店女性陣Iさん、Nさんとの親睦会
いやぁ~N支店のチームワーク良いです、皆気持が良い!これは仕事には厳しいけど
N課長の指導なんでしょうね、H係長もKCTにいたころより格段に成長していると思います。
S支店O課長近いうちお邪魔しますね、N支店のみなさんお世話になりました。
28日は本当はGを一緒にと誘われていたのですが張平が進めている仕事が入り
滋賀へ行く事になってしまいました(残念)朝10:00の京都待ち合わせで張平と合流
T園さんも同行し滋賀Yへ今年度産の打ち合わせを兼ねた商談でした、
「まぁ最初から信頼される事を考えないで試してもらえ」それが私が張平に言った答えでした
それにしても晴れたんですよ~最高のG日和S課長112点次回スクラッチで、G室長は?
N課長は?次回は絶対ご一緒させて頂きます(張飛もね)皆さんありがとうございました。
2010年4月26日月曜日
2010年4月24日土曜日
2010年4月18日日曜日
張平が!
木、金と張平が札幌へ出張に行ってきました、
H連孔明さん、O補佐,Sさんありがとうございました。
当社取引先のY北海道さんからのクレーム確認では
O補佐、Sさん付き合ってくれたそうで・・・!報告は聞いたんですが
私としては張平に任せているので勝手にすれば・・・・札幌には
迷惑かけんなよと言ったくらいでした。
若くやる気のある将校には自分でやらせてみればいいんじゃないかな~と思っているんです
失敗した時、成功し鼻が伸びた時に助言、激励出来るようにしっかりと見ていれば
今回の札幌出張では孔明課長が忙しいのにも関わらず色々話をしてくれたと喜んでいました
「社長とは違う存在感」そんな表現で話しをしてまいた。
奴の感性でどこまで行けるか楽しみです。
協力して頂いている方々には多少わがままや無理も言うかもしれませんが
暖かく見守ってくれるとありがたいです。
度が過ぎたら確りとやっつけて下さい。
次回は関西方面28日に私も同行しますが奴に任せ黙っていようと思います。
楽しみです。
H連孔明さん、O補佐,Sさんありがとうございました。
当社取引先のY北海道さんからのクレーム確認では
O補佐、Sさん付き合ってくれたそうで・・・!報告は聞いたんですが
私としては張平に任せているので勝手にすれば・・・・札幌には
迷惑かけんなよと言ったくらいでした。
若くやる気のある将校には自分でやらせてみればいいんじゃないかな~と思っているんです
失敗した時、成功し鼻が伸びた時に助言、激励出来るようにしっかりと見ていれば
今回の札幌出張では孔明課長が忙しいのにも関わらず色々話をしてくれたと喜んでいました
「社長とは違う存在感」そんな表現で話しをしてまいた。
奴の感性でどこまで行けるか楽しみです。
協力して頂いている方々には多少わがままや無理も言うかもしれませんが
暖かく見守ってくれるとありがたいです。
度が過ぎたら確りとやっつけて下さい。
次回は関西方面28日に私も同行しますが奴に任せ黙っていようと思います。
楽しみです。
2010年4月15日木曜日
2010年4月13日火曜日
5日ぶり!
5日ぶりの更新です、いやぁ~関東も暖かくなったり寒くなったり忙しい春で
これでは動物も植物も気温の変化についていけないですよ。
新入社員小僧チームも今週末で入社1カ月目疲れが出る頃なんでしょうが
其々に頑張ってます、若いって良いですよね~吸収力があり
やる気を出させる事を常に考えてあげれば答えがちゃんと返ってくる。
今年の小僧3名は期待しています。
私もようやく厄年を終え・・・もう44歳になってしまいました。
この子達が成長を見せる10年後・・・楽しみです
その頃は少しは楽出来るのかな~そうある為に今は将来を見据えられる
勉強と計画ですね、そう頭が回るうちに。
今日は本当に暖かいです。毎回この時期は書くと思いますが春は嫌いです。
これでは動物も植物も気温の変化についていけないですよ。
新入社員小僧チームも今週末で入社1カ月目疲れが出る頃なんでしょうが
其々に頑張ってます、若いって良いですよね~吸収力があり
やる気を出させる事を常に考えてあげれば答えがちゃんと返ってくる。
今年の小僧3名は期待しています。
私もようやく厄年を終え・・・もう44歳になってしまいました。
この子達が成長を見せる10年後・・・楽しみです
その頃は少しは楽出来るのかな~そうある為に今は将来を見据えられる
勉強と計画ですね、そう頭が回るうちに。
今日は本当に暖かいです。毎回この時期は書くと思いますが春は嫌いです。
2010年4月8日木曜日
2010年4月5日月曜日
2010年3月31日水曜日
2010年3月27日土曜日
休日
昨日は久しぶりの完全自分の休日を取り、友人とゴルフに出掛けました、
前日までは天候も悪く心配していたのですが、とても良いゴルフ日和でした
友人2名は小学校の先生で長女が5年生の時の恩師トミーとM小学校金管バンド
顧問であり次女、三女が世話になっているトーマスです・・・とは言っても
今回で3回目先生と父兄というより本当に仲の良い友達です。
私は本来学校の先生という人種はイヤ~な思い出しかなくこの2名と会うまでは
嫌いな人種でしたが・・・!良い奴らなんですよ。
こんな先生が昔自分の担任だったらもう少し勉強していただろうなと思います
人と人のつながりなんて偶然なんでしょうね仕事でも、なんでも?
今回4月に金管トーマス先生が移動で他中学へ転勤だそうです・・・・!
金管の指導は継続すると言ってましたが・・・チビになんて言おう・・・泣くだろうな!
次女も悲しむでしょう、しかしこれはしょうがない事なんです。
それでも強くならないと安心して旅立つ事が出来るように頑張るって言えればね!
そして伝統を引き継ぐ努力をしていければね。
トーマスとは今後は友人として付き合う事が出来るのでそれはそれで楽しいかも、
トミーは今年2児の父親に(おめでとう)また近いうち遊ぼうぜ!!!!
Sさん昨日は付き合ってくれてありがとうございました(トマトジュースのお土産までもらって)。
トーマス(金管顧問)トミー(長女恩師)共に楽しんでくれてました。
良い1日でした。
前日までは天候も悪く心配していたのですが、とても良いゴルフ日和でした
友人2名は小学校の先生で長女が5年生の時の恩師トミーとM小学校金管バンド
顧問であり次女、三女が世話になっているトーマスです・・・とは言っても
今回で3回目先生と父兄というより本当に仲の良い友達です。
私は本来学校の先生という人種はイヤ~な思い出しかなくこの2名と会うまでは
嫌いな人種でしたが・・・!良い奴らなんですよ。
こんな先生が昔自分の担任だったらもう少し勉強していただろうなと思います
人と人のつながりなんて偶然なんでしょうね仕事でも、なんでも?
今回4月に金管トーマス先生が移動で他中学へ転勤だそうです・・・・!
金管の指導は継続すると言ってましたが・・・チビになんて言おう・・・泣くだろうな!
次女も悲しむでしょう、しかしこれはしょうがない事なんです。
それでも強くならないと安心して旅立つ事が出来るように頑張るって言えればね!
そして伝統を引き継ぐ努力をしていければね。
トーマスとは今後は友人として付き合う事が出来るのでそれはそれで楽しいかも、
トミーは今年2児の父親に(おめでとう)また近いうち遊ぼうぜ!!!!
Sさん昨日は付き合ってくれてありがとうございました(トマトジュースのお土産までもらって)。
トーマス(金管顧問)トミー(長女恩師)共に楽しんでくれてました。
良い1日でした。
2010年3月23日火曜日
感動!!
昨日、三女が所属するM小学校金管バンドの最終コンサートがありました
早いもので次女が小学校を卒業して1年がたちました。
今年は部員の減少から始まり新型インフルエンザ(関東大会は9名が出場できず)に
悩まされ、M小金管バンド始まって以来の危機でした。
それでも全国2大会金賞受賞という素晴らしい結果を残しました。
今年は59名のメンバーから26名の6年生が卒業していきました
新学期を迎え三女はメンバー集めに頑張るそうです
先輩達の志を受け継ぎ、姉ちゃんのようになりたい、三女は5年生
後2年あるんですが6年生と同じ気持ちで頑張るそうです・・・・!
今年も良い曲を全国の皆さんに聞いて、見てもらえるよう応援していきたいと
思っています。
頑張れM小学校金管バンド
6年生卒業おめでとう!この経験を忘れずに。
早いもので次女が小学校を卒業して1年がたちました。
今年は部員の減少から始まり新型インフルエンザ(関東大会は9名が出場できず)に
悩まされ、M小金管バンド始まって以来の危機でした。
それでも全国2大会金賞受賞という素晴らしい結果を残しました。
今年は59名のメンバーから26名の6年生が卒業していきました
新学期を迎え三女はメンバー集めに頑張るそうです
先輩達の志を受け継ぎ、姉ちゃんのようになりたい、三女は5年生
後2年あるんですが6年生と同じ気持ちで頑張るそうです・・・・!
今年も良い曲を全国の皆さんに聞いて、見てもらえるよう応援していきたいと
思っています。
頑張れM小学校金管バンド
6年生卒業おめでとう!この経験を忘れずに。
2010年3月20日土曜日
2010年3月18日木曜日
2010年3月15日月曜日
15年目
御蔭さまで当社は3月13日で創立してから15年になりました。
長いようで短いようなそんな感じです、
会社を始めた頃はそれは大変でした従業員3人からのスタートですからね
社長(現会長)、私と私の妻、苦しかったんですよ本当に
朝4時に起きて遠くの冷蔵庫まで原料を取りに行き、作業終了時は
大体10:00位何時間働いていたんだろう、何しろ必死でした。
仕事が不安定だったので漬物を親父殿と二人で漬けて販売したり近くの市場に仕事を
もらったり・・・・!そのころのメインユーザーはS食料とJアグリ
現関連のH連はほんの少しでした、当社が3年目を迎えた時くらいかな
H連K課長(孔明)が担当で東京へ転勤してきました
その頃からですよとにかく二人で仕事を増やし楽しくなってきたのは
親父殿とは1番ぶつかった時ですかね、
嬉しい事に今は順調に頑張れていますがこの先何が起こるか分からないですよね
従業員を抱えての責任凄く重く感じるときもありますが今後もおごることなく頑張って
行きますので宜しくお願い致します。
ちなみに!!!親父殿夫婦はベトナムに旅行に出掛けていきました。
長いようで短いようなそんな感じです、
会社を始めた頃はそれは大変でした従業員3人からのスタートですからね
社長(現会長)、私と私の妻、苦しかったんですよ本当に
朝4時に起きて遠くの冷蔵庫まで原料を取りに行き、作業終了時は
大体10:00位何時間働いていたんだろう、何しろ必死でした。
仕事が不安定だったので漬物を親父殿と二人で漬けて販売したり近くの市場に仕事を
もらったり・・・・!そのころのメインユーザーはS食料とJアグリ
現関連のH連はほんの少しでした、当社が3年目を迎えた時くらいかな
H連K課長(孔明)が担当で東京へ転勤してきました
その頃からですよとにかく二人で仕事を増やし楽しくなってきたのは
親父殿とは1番ぶつかった時ですかね、
嬉しい事に今は順調に頑張れていますがこの先何が起こるか分からないですよね
従業員を抱えての責任凄く重く感じるときもありますが今後もおごることなく頑張って
行きますので宜しくお願い致します。
ちなみに!!!親父殿夫婦はベトナムに旅行に出掛けていきました。
2010年3月11日木曜日
2010年3月4日木曜日
入社説明会
こんにちは!本日当社新入社員入社説明会をおこないました。
高校を無事卒業した子供達3名です、社会出るという緊張、不安そして
未来に臨む期待そんなのを持って当社に入社してくるんでしょうね。
当家の長女が今年18歳彼らより1歳年下になります
もう自分の子供同然!!!!妻とも話すんですが歳をとったな~と実感します
3名の子供たちが10年後自分のやりたい仕事を当社業務の中で見つけ出し
前線で戦えるようになれば良いな~と今から思います
3月16日が彼らの当社スタートの日になります。
この中で張平を脅かす位の子が育ってくれる事を願います。
もう!お父さんの歳だもんね~!でもまだまだ若い奴らには負けませんよ~!
こんな事を行ってる事が親父になってきた証拠だそうですby長女
高校を無事卒業した子供達3名です、社会出るという緊張、不安そして
未来に臨む期待そんなのを持って当社に入社してくるんでしょうね。
当家の長女が今年18歳彼らより1歳年下になります
もう自分の子供同然!!!!妻とも話すんですが歳をとったな~と実感します
3名の子供たちが10年後自分のやりたい仕事を当社業務の中で見つけ出し
前線で戦えるようになれば良いな~と今から思います
3月16日が彼らの当社スタートの日になります。
この中で張平を脅かす位の子が育ってくれる事を願います。
もう!お父さんの歳だもんね~!でもまだまだ若い奴らには負けませんよ~!
こんな事を行ってる事が親父になってきた証拠だそうですby長女
2010年3月2日火曜日
3月
今月でまた歳を1つ重ねます、私は子供の時分から大人への憧れがなく
良く言うと少年の心をもった人間だと思います「自分では!」しかし~もう
44歳ですよ!自分でも信じられない・・・・・!産まれた時に死にかけ、17歳で死にかけ
高校卒業から夢を追い21歳でその夢を断たれ・・・・◎◎◎の誘いに断り
22歳から青果業界に入り、26歳で父親になり、28歳で親父殿に呼ばれ一緒に会社を設立
人一倍好きな事をやり、時には周りに迷惑をかけ、苦労をし、人一倍頑張って?
まだ足りない、常に負けたくない・・・・そして今!そんな感じの生き方ですよ
もう、歳だとか!立場だとか!大事だと思いますよ。「だけどまだ無理」
性格がですよ、従業員さんの家族や会社での責任はこれまで以上確りやっていきますが
もう少しこのまま頑張るつもりです、関係者の皆さんよろしくね~!
良く言うと少年の心をもった人間だと思います「自分では!」しかし~もう
44歳ですよ!自分でも信じられない・・・・・!産まれた時に死にかけ、17歳で死にかけ
高校卒業から夢を追い21歳でその夢を断たれ・・・・◎◎◎の誘いに断り
22歳から青果業界に入り、26歳で父親になり、28歳で親父殿に呼ばれ一緒に会社を設立
人一倍好きな事をやり、時には周りに迷惑をかけ、苦労をし、人一倍頑張って?
まだ足りない、常に負けたくない・・・・そして今!そんな感じの生き方ですよ
もう、歳だとか!立場だとか!大事だと思いますよ。「だけどまだ無理」
性格がですよ、従業員さんの家族や会社での責任はこれまで以上確りやっていきますが
もう少しこのまま頑張るつもりです、関係者の皆さんよろしくね~!
2010年2月25日木曜日
2010年2月18日木曜日
2010年2月17日水曜日
デビュー戦
昨日2月の寒い中、楊業、私、部長の赫史文、馬麟、と赫史文デビュー戦に行ってきました
ゴルフ場に着くとびっくりほとんど貸切状態・・・!当たり前ですよ前日の雨に加えこの寒さ
親父殿は足の調子が良くない為寒いのはもっとも駄目なはずなんですが頑張ってくれました。
さあ~スタート記念すべき初打ち・・・3人の注目する中赫史文一発目ちゃんと前に飛び
一同拍手!もっと笑えると思っていたのに・・・・性格ですかね?きっと真面目に練習していたのでしょう
本人も始めるまでは「私はゴルフは・・・・」なんて言っていたのに寒いのも忘れ楽しんでいました
仕事はもちろん大事です、当社職員はいつでも一生懸命、だからこんな時間もあって良いですよね
赫史文132デビュー戦でした。。。。!
ゴルフ場に着くとびっくりほとんど貸切状態・・・!当たり前ですよ前日の雨に加えこの寒さ
親父殿は足の調子が良くない為寒いのはもっとも駄目なはずなんですが頑張ってくれました。
さあ~スタート記念すべき初打ち・・・3人の注目する中赫史文一発目ちゃんと前に飛び
一同拍手!もっと笑えると思っていたのに・・・・性格ですかね?きっと真面目に練習していたのでしょう
本人も始めるまでは「私はゴルフは・・・・」なんて言っていたのに寒いのも忘れ楽しんでいました
仕事はもちろん大事です、当社職員はいつでも一生懸命、だからこんな時間もあって良いですよね
赫史文132デビュー戦でした。。。。!
2010年2月15日月曜日
2010年2月12日金曜日
2010年2月10日水曜日
KY会とその他
パート2
8日、9日とH連K課長札幌から来てくれました、8日夜に
有楽町のおしゃれなお店で会食メンバーは気の知れた
K課長、S課長、資材業者さんYのM支店長と私、
昔話から未来に向けて語りました、良いですよ気の知れた奴だけで
語り合えるのは・・・S課長ちょっとうらやましかったでしょ?
そして次の日は国際展示場にスーパーマーケットトレンドショウに
途中K課長、M支店長と私の親友YのT常務とデザイン会社K社長と
会食ですT常務は以前紹介済みですがK社長は初めて自信を持って会わせた2人
なので今後が楽しみです。
会場に戻ると当社張飛、張平も来ていましたが
飛行機の時間もありK課長とは国際展示場で別れまた次回という事に
そして夜はKY会出席、今回なんと35人凄い人達が集まりました
そのメンバーに入っているんですから・・・・いいのかよ?
OソースS常務次回広島に行く時はK社長と行きますねその時は宜しくお願いします
大阪、EGのEさん、S食品のU社長すみません素通りしてるわけじゃないんです
次回は連絡します。
2日連続で東京に泊まるわけにいかないのでちょっと早めに帰りました
それでも家に着いたのは10時半位・・・ちょっと疲れたけど楽しい2日間でした
8日、9日とH連K課長札幌から来てくれました、8日夜に
有楽町のおしゃれなお店で会食メンバーは気の知れた
K課長、S課長、資材業者さんYのM支店長と私、
昔話から未来に向けて語りました、良いですよ気の知れた奴だけで
語り合えるのは・・・S課長ちょっとうらやましかったでしょ?
そして次の日は国際展示場にスーパーマーケットトレンドショウに
途中K課長、M支店長と私の親友YのT常務とデザイン会社K社長と
会食ですT常務は以前紹介済みですがK社長は初めて自信を持って会わせた2人
なので今後が楽しみです。
会場に戻ると当社張飛、張平も来ていましたが
飛行機の時間もありK課長とは国際展示場で別れまた次回という事に
そして夜はKY会出席、今回なんと35人凄い人達が集まりました
そのメンバーに入っているんですから・・・・いいのかよ?
OソースS常務次回広島に行く時はK社長と行きますねその時は宜しくお願いします
大阪、EGのEさん、S食品のU社長すみません素通りしてるわけじゃないんです
次回は連絡します。
2日連続で東京に泊まるわけにいかないのでちょっと早めに帰りました
それでも家に着いたのは10時半位・・・ちょっと疲れたけど楽しい2日間でした
2010年2月6日土曜日
2010年2月5日金曜日
2010年1月29日金曜日
注意!
おはようございます、当社には日々PK従業員30名とカット野菜従業員55名が
作業に関わります、スタッフは危機管理(事故、クレーム等)には十分注意を
しているのですが・・・・!
一昨日PKの現場でリフトを運転中の馬麟が従業員さんと接触、転倒してしまい
軽い打ち身程度の怪我をしてしまいました。
「朝礼で皆さん気を付けましょうね」と話しをしたばかりなのに・・・!
一応病院へ行き軽い打撲という事で済んだのですが もしもを考えると
毎週主任クラスが中心になり業務会を行なっていますがその中でも
注意はしているんです皆が気を付けているんですけど・・・。
昨日はその事故についての会議(H連F課長、O氏)にも出席してもらい
もう一度再確認をし事故に対しての注意、対処方法をスタッフで話しました
当事者の馬麟だけではなく皆が真剣に事故の事を考えている事を確認できました
今後も事故0を目標に危機管理も含め確りと取り組んでいきたいと思います
まずは私からなんでしょうね。
作業に関わります、スタッフは危機管理(事故、クレーム等)には十分注意を
しているのですが・・・・!
一昨日PKの現場でリフトを運転中の馬麟が従業員さんと接触、転倒してしまい
軽い打ち身程度の怪我をしてしまいました。
「朝礼で皆さん気を付けましょうね」と話しをしたばかりなのに・・・!
一応病院へ行き軽い打撲という事で済んだのですが もしもを考えると
毎週主任クラスが中心になり業務会を行なっていますがその中でも
注意はしているんです皆が気を付けているんですけど・・・。
昨日はその事故についての会議(H連F課長、O氏)にも出席してもらい
もう一度再確認をし事故に対しての注意、対処方法をスタッフで話しました
当事者の馬麟だけではなく皆が真剣に事故の事を考えている事を確認できました
今後も事故0を目標に危機管理も含め確りと取り組んでいきたいと思います
まずは私からなんでしょうね。
2010年1月25日月曜日
本日!
先週の土曜日位からなんとなく体調が優れません!
風邪かな鼻がむずむずです。
なんて呑気な事も言ってられません・・・というのも
本日労働局の監査です、なんなんだ~と叫びたくなる位
国の指導みたいなのが沸いてきます
色々あるんでしょうが当社はそれなりに法を守って事業をおこなっているので
何も心配はなかったのですが、よく聞いてみると労基法など守ってない
会社がたくさんあるみたいです、
なんで当社のように真面目に取り組んでる会社に対して監査?
やってない会社を指導するのがあなた達の仕事じゃないの?
最後には他は他なんですよね・・・自分達が恥ずかしくないように日々
努力するだけなんですが・・・・・・わかってんだけどなんかムカつくんですよ
残業時間の支払い方法や有給休暇!従業員にはちゃんとやってるつうの
『今後もこのままでお願いします』だってふざけんな~お前らに言われたくないね(心の叫び)
『そのつもりで頑張ります』俺も大人になりました。
風邪かな鼻がむずむずです。
なんて呑気な事も言ってられません・・・というのも
本日労働局の監査です、なんなんだ~と叫びたくなる位
国の指導みたいなのが沸いてきます
色々あるんでしょうが当社はそれなりに法を守って事業をおこなっているので
何も心配はなかったのですが、よく聞いてみると労基法など守ってない
会社がたくさんあるみたいです、
なんで当社のように真面目に取り組んでる会社に対して監査?
やってない会社を指導するのがあなた達の仕事じゃないの?
最後には他は他なんですよね・・・自分達が恥ずかしくないように日々
努力するだけなんですが・・・・・・わかってんだけどなんかムカつくんですよ
残業時間の支払い方法や有給休暇!従業員にはちゃんとやってるつうの
『今後もこのままでお願いします』だってふざけんな~お前らに言われたくないね(心の叫び)
『そのつもりで頑張ります』俺も大人になりました。
2010年1月20日水曜日
2010年1月18日月曜日
2010年1月11日月曜日
寒いね~!
今日は寒いです!空も曇り気味で冬って感じです
さて、昨日は張平の家族が夕方から遊びにきていました。
娘2人とても可愛です(親父に似なくて良かった)笑
ただ上の娘は私を会社のじーと呼びます。孫???
でもいーんです(ちなみに妻は一番大きいおねーちゃん)??
家の娘3人もあの頃は・・・今でも可愛いですけど!
昨日は楊家自慢のコロッケとグラタン張平娘達も
美味しそうに食べてくれて妻と次女も大満足!!!
次女は料理をずっとお手伝い、長女は子供達担当
金管の営業に出ていた三女少し疲れ気味でしたが
(昨日はJ市成人式今日は招待コンサート)子供達担当補佐。
みんな役割分担をもって動きます。
こんなのも普段皆頑張ってるから出来る事なんですよね。
社員の家族が笑顔で過ごせる生活も守っていかないと
幸せを守る責任ですかそう思うと
やっぱり出る言葉は・・・頑張らないと!!!なんでしょうね。
さて、昨日は張平の家族が夕方から遊びにきていました。
娘2人とても可愛です(親父に似なくて良かった)笑
ただ上の娘は私を会社のじーと呼びます。孫???
でもいーんです(ちなみに妻は一番大きいおねーちゃん)??
家の娘3人もあの頃は・・・今でも可愛いですけど!
昨日は楊家自慢のコロッケとグラタン張平娘達も
美味しそうに食べてくれて妻と次女も大満足!!!
次女は料理をずっとお手伝い、長女は子供達担当
金管の営業に出ていた三女少し疲れ気味でしたが
(昨日はJ市成人式今日は招待コンサート)子供達担当補佐。
みんな役割分担をもって動きます。
こんなのも普段皆頑張ってるから出来る事なんですよね。
社員の家族が笑顔で過ごせる生活も守っていかないと
幸せを守る責任ですかそう思うと
やっぱり出る言葉は・・・頑張らないと!!!なんでしょうね。
2010年1月8日金曜日
2010年1月4日月曜日
2010年1月2日土曜日
あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします
2010年最初の日記になります、今日会社に行くと世間では正月にも関わらず
弊社従業員さん(KCT)シフト通りほとんどの人が仕事に来てくれています
CT創業当初は苦労したんです・・・・!今は皆さん責任感をもって会社を支えて
くれています、素晴らしい従業員をもって幸せです。
張平にはなるべく早く仕事を切り上げるよう指示をして帰宅しました。
今年に限らずこの先もこの頑張ってくれている人たちの為にも
確りとした経営を心掛け、実行していけるよう最大の努力をしていきます
本年も皆様宜しくお願いいたします。
楊四郎
2010年最初の日記になります、今日会社に行くと世間では正月にも関わらず
弊社従業員さん(KCT)シフト通りほとんどの人が仕事に来てくれています
CT創業当初は苦労したんです・・・・!今は皆さん責任感をもって会社を支えて
くれています、素晴らしい従業員をもって幸せです。
張平にはなるべく早く仕事を切り上げるよう指示をして帰宅しました。
今年に限らずこの先もこの頑張ってくれている人たちの為にも
確りとした経営を心掛け、実行していけるよう最大の努力をしていきます
本年も皆様宜しくお願いいたします。
楊四郎
登録:
投稿 (Atom)